クイーンズタウンを堪能したあとは、帰国に向けてまずは北島のオークランドへ。
南島から北島へのフライト。
のどかなクイーンズタウンとは随分違います。
空港からはスカイバスで。
なんかクイーンズタウンは湖畔の街だったのにいつのまにかサーモンの美味しい港町と勘違いしてました。
オークランドこそ、港町ですね。
OKショップとの出会いは30年ほど前に遡る。
大橋巨泉ショップです。
カナダ旅行で、まだ海外に不慣れな中、ドキドキしながら空港に降りると、日本語の看板が出迎える
「ようこそカナダへ。」と巨泉さんの笑顔。
そして、私たちが行く街にはOKショップがあり日本人スタッフが対応してくれる。
最初は馬鹿にしてましたが、結局カナダ旅行で次の街に行くとOKショップを探してしまう変なハマり方。
バンクーバー、バンフ、ナイアガラ、ケベック、モントリオール、プリンスエドワード島などに行った旅。
OKショップは、バンクーバー、バンフ、ナイアガラの三店舗の展開らしいのでどうやら全てカナダは制覇している。
そのOKショップがニュージーランドのクイーンズタウンにあったのには驚いた!
そして、ニュージーランドでは、クイーンズタウンとオークランドの2店舗展開。
オークランドに来てみると偶然に前を通りかかり、ニュージーランドも制覇。
OKショップは、カナダ三店舗、ニュージーランド二店舗、オーストラリア二店舗の世界七店舗展開。
すでにカナダとニュージーランドは、制覇!
オーストラリアの二店舗も制覇して、いつの日か
世界のOKショップ全制覇
を成し遂げよう!!
こんな野望を抱く人間が私以外にいるのか???
海辺を歩いたあとは、オークランドのオシャレスポット ポンソンビーへ。
中心地からバスに乗って10分ほどです。
街の一本道沿いにカフェや雑貨屋が点在。
夕飯は、羊は食べれないけど、美味しいというアンガス牛をがっつり食べよう!と、その名も
ボツワナ ブッチャリー
お肉屋さんの名前なので、肉料理が自慢。
どうやら本店はクイーンズタウンだったらしい、、、
白魚入りのオムレツ(ニュージーランド料理)
シーザーサラダ
二人でシェアです。
焼き過ぎの傾向があると聞いたので、レアでお願いしました。確かにミディアムレアな感じ。
恐怖体験大好きなニュージーランド、このスカイタワーでも、バンジーだのスカイウォークだのアクティビティがあります。
お肉は味が濃いのに赤身肉らしくさっぱりしてて美味しかった。
あーでもやっぱり、嫌いなラムにニュージーランドで一度はチャレンジしたらよかったなぁ、、、
夕飯の後はやっと暗くなったので、夜景を見に行きます。
スカイタワーへ。
私たちは夜景を見るのみ。
エレベーターで最上階へ。
きっと人口の少ないニュージーランドで夜景が観れるのはこのオークランドだけなんだろう、
1日滞在のオークランドもしっかり楽しみました。
翌日の空港へのスカイバスの停留所も確認して、後は帰国するのみ、、、