今月の地元お店巡り。

実は前にも行ったけど連れが体調不良で楽しめなかったので再度チャレンジ

ペベロッソです。
インカントなどで働いていたシェフが一昨年ぐらいから引き継いだお店。
生パスタのこだわりの強いイタリア郷土料理。

まず、パンからこだわりが。
パンとともに瓶が運ばれ説明が。
天然酵母で作ったということで、瓶の中身は酵母
突き出しは入り口で選んだ器にいれて。
タコスミのスープ
イカスミはあるけどタコスミって珍しい。

こちらのメニューは、この手書きの絵の表紙。

内装も同じイラストレーターさんの絵が飾られて明るい感じ

前菜はセロリのサラダ からすみ和え
プラス2百円でまぐろの生ハムとやらをトッピング
セロリとからすみはよく合う。まぐろの生ハムも味が濃くて初めての食感。

こちらのお店、トリッパを使ったお料理のレパートリーがやたら多い。
選んだのはペコリーノチーズがかかったトマト煮
自信のトリッパなだけあってぷにぷにしつつ、柔らかくて美味しい、

パスタはウニのクリームソースのオリキエッテ
もちもち生パスタ。

もうひとつは、アニョロッテというラビオリ
お肉がつまってます、

メインは栗ビールで煮た牛肉。
デザートは、カスタードクリームのフライ

どれも珍しいお料理。
郷土料理にこだわって、一つ一つに蘊蓄が。
面白いお店です