ロシアW杯決勝トーナメント!
最終的にみんなの予想は、今回は、6割がたベルギー勝利。、、
さあ、運命の一戦!
火曜日の明け方3時スタートです。
もちろん応援しますよ。
相手は優勝候補の一角、赤い悪魔 ベルギーです。
ベルギーとは12年ほど前に対戦してドローでしたよね。
今のベルギーはあの頃のベルギーとは全く違う。
FIFAランキング3位!
でも、韓国がドイツを破ったり、何が起こるかわからないのがこのW杯。
そして、日本はグループリーグ第3戦でブーイングの嵐に会いながらもどうしても来たかった決勝トーナメント!
ここでいいゲームをして世界を見返してやる!
さて、このゲームもちろん、いつものメンバーと予想します。
今回は、年長者からBET!
私は2番目に予想できるので、自分の本音でBETできます。
さて、私の予想は、、、
2,-2からのPK! 日本勝利!
2戦連続当たってるので、言霊じゃないけど、一番理想のギリギリ勝利を予想。
ほんとは、1-2ベルギーなんじゃないかと思ってたりもしたけど。
さあ、運命の一戦!
ものすごく強い相手へのチャレンジなので、決勝トーナメント進出をかけた第3戦よりは緊張してません。
あっ、私がね。。。
戦うわけでもないのに何言ってんでしょうか、、、
目覚ましを3時ぴったりと三時五分二つかけ、10時に就寝。
すぐ寝られるようにめっちゃ眠くなる強力咳止め薬を睡眠薬がわりに。
ちゃんと3時に起きました。
ベットから出ずに横に置いてあったサムライブルーTシャツに着替えて寝たままテレビ。
15分ほどだったところで寂しくなり、ライン、、、
が。
仲間たち、一部反応。
まずは点を取られずに時間稼ぎできたら御の字。
予想通りルカクには、二人3人がかりで抑え込む。
ベルギーが少しでも甘いパスをすると、すぐにインターセプト。
頑張ってる!
何度か日本らしい攻めの形も作れてる。
やっぱりこのメンバーは息が合ってる。
スペース取りもいいし、パスが通る気持ち良さ!
ベルギーのシュートは打つ前に潰す作戦で、シュート本数は日本の方が上?
ペナルティエリアでの日本の守備はすごい集中力です。
ファアルしないで強靭な相手をブロックって、、、素晴らしい。
まさかの0-0スコアレスドローで前半終了。
これは予想を上回る善戦!
ハーフタイムの間に五分だけウトウト。
さすがに明け方四時って眠いです。
後半は立ち上がりが勝負!
日本はこのままをキープ。ベルギーはまさかのスコアレスで相当エンジン全開で仕掛けてくるはず。
リズムは変わるがどううまく合わせるか、、、
が、そんな心配はご無用!
いきなり、始まってすぐの隙をついて、柴崎からの長いパスが、めっちゃ走りこんでた原口に!
絶好のチャンス!
一対一を冷静に交わしてゴール!!!
酒井宏樹がゴールという予想は当たらなかったけど、フォワードではなく、走り回っている守備的要員がゴールするのは見事に当たった!
わーい、、、
一点もぎ取っただけでも、驚きなのに、興奮冷めやらないわずか3分後、、、
香川、打てよっと思った瞬間、香川から乾へ渡ったボールは、乾の見事なミドルシュート!
いや、先制するだけでもすごいのに、2点のリード、、、
これって全く誰も予想してなかった展開。
味わったことのないすごい状況。
みたことのない景色をすでに見させてもらっています。
えっ?もしかして、もしかして、、、
本当に日本がまだみたことのないベスト16のその先の景色をみせてくれる???
当然ですが、ベルギー、焦ります。
ちょっと浮き足立ってる?
これなら、日本、3点目行っちゃう?
さすがベルギー。
メンバー交代をして一気に動きを変えてきました。
デカイのが入ってきて、攻めの勢いが増した!
ボールポゼッションが一気にベルギーに。
こらえろ!
せめて、残り15分ぐらいまでは抑えろ!
私はいつの間にか布団から出て、ベットの上に座り込んで応援!いや、祈り、、、
が、まさかの形で、いやいや、まさにありがちな形で反撃されました。
まったく心、気持ちがこの結果について行けなかった、、、
打たれたぁ〜がなかったのに、ボールがゴールに、、、
えっ?今のシュートじゃなくてセンタリングだよねぇ。
勢いのないボールが高く上がりゆっくり弧を描いて落ちてくる。
軌道、みてましたよね。追ってましたよね。
キーパーは目で追うんじゃなくて、体で追ってくださいよ。
何故かボールがゴールに吸い込まれるのを見守る川島、、、、
でたっ、でたよ、川島劇場、、、
日本はみんな????が頭の中に一杯。
やられた感なく点を入れられ、完全にペースが崩れた。
私の気持ちも選手の気持ちもモヤっとしてるうちに今度はコーナーキックからデカイのにヘディングを決められた。
わずか五分後、、、
2点リードの夢のような時間はわずか15分。
振り出しに戻る、いや、勢いはベルギー、、、
それでも
3点目を狙って。
走る、守る、パスする
あれっ?いま2-2だよね。
私の予想に現在しっかり合ってる!
嘘のように的中してる私の予想。
当たりづいてる私の予想には言霊が宿っているはず。
ねばれ、耐えろ、ねばれ、そして、最後に勝利を勝ち取れ!予想通りに!
PKまで持ってけ、
いや、予想当たらなくていい、日本が勝つということだけが当たれば。
チャンスがあるなら決めちゃって!
ロスタイム最期のプレイのタイミングで日本は
フリーキック獲得。
距離あるけど、ここは本田さん。
もう言霊も予想も関係ない。
決めちゃって!
本田のフリーキックは、枠内へ。
でも、、、
ゴールキーパーの手は届いてしまった。
弾かれコーナーキック。
まだチャンスです。
行けっっと思った瞬間、赤い悪魔がピッチの中央を駆けあがる、、、
青い粒がパラパラと弾かれ、あっという間に日本のゴールネットをボールが揺らす、、、
嘘でしょ。
今更、LINE見返してみたら、、
50分にフリーキック
51分にフリーキックが枠内には行き、コーナーへ
コーナーキックについてアップしないまま、
同じ51分に真逆の結果が。
1分の間に起きた天国への階段の入り口から地獄の底へ。
こんなことって、、、
まったく心、気持ちがこの結果について行けなかった、、、
2点勝ってた時は涙が出たけど、負けた悔しさまで気持ちがいかない。
なんだ、、、これは、
放心状態のまま。眠りについた。
そして、夢を見た。
私はW杯の日本スタッフとして帯同。
選手と同じ宿に泊まり、選手は夜間練習をしていた。
私は練習を横目に夕飯を食べに行くところ、、、
なんて夢見てんだ!
目覚めて悲しかった。
そして、夜、スポーツニュースを見て朝出なかった涙がじわじわ。
悔しい、、、
あと一歩だったのに。
ドーハの悲劇が日本サッカー界の歴史の始まりなのに20年経ってW杯の決勝トーナメントに出れるまでになったのに同じ負け方、、、
それが日本なんだよな。
でも、ここまで悔しいと思える戦いができたことを誇りに思いたい。
本当に素晴らしいW杯でした!