フラメンコ漬けの土曜日。
一人自主練1時間、レッスン1時間40分、みんなで練習2時間、五時間近く踊ったのでさすがにヘトヘト。

このまま帰りたくないと思ってたらクラスメートからご飯食べて帰ろうとお誘い。

地元仲間でもあるので、地元の山形居酒屋へ、

前に来てお酒の品揃えといい焼き鳥の美味しさといい気に入ったお店。

本日は、雅山流の今週の銘柄。
大吟醸。
{F9AD9498-8BB9-4103-AFF8-441535EB4ED5}

ふくよかな甘味、でも切れのよい上質なお味。
うまーい!
{28E7FAFC-2562-4F98-9E21-E4D0F2C57C15}

前菜の五種盛り。
白レバームースが美味しかった。
{ACC27734-1AB1-4CE2-9482-B0BE45441B42}

さび焼きは、ぷるぷる。
{368650F9-CF1C-4921-A209-9B3BF2733610}

ぼんじりの歯ごたえ!
{5684F0EE-EA39-4978-A91E-60D8973E1DE4}

えんがわ!
鳥の縁側ってなに?ってきいたら、砂肝の横にある稀少部位とのこと、
{092EF1D3-6BC6-4FE8-8267-50486259FCFB}
こりっとぷりっと新食感。
牛タンにも似てます。
美味しい!

そして、前回も最高だったキンカン
{F5429798-9927-40CC-9A0A-5FACE1C9CF50}

最後は鳥スープ
{5EC1FAB5-FCC0-42BC-BFDD-72258892D19D}

やっぱりこの店、いい!
めっちゃ疲れた1日を美味しいお酒とお料理で締めくくれるしあわせ。

さあ、引き続きフラメンコ、頑張るぞ。