元気に今年の寒い冬を過ごしてきた私。
食べ過ぎには要注意!
ついに昨日、体調不良で病院に行くことに。
日曜日に朝から調子が悪く一歩も外に出れないまま、ベッドの上で過ごし、イモトが南極の山を制覇する頃、小平が金メダルを獲得する頃に辛さがピークに。
熱を測ると38度2分。
おっ、38度超えてきてる、、、
あわてて、何だかわかんないけど、パブロンを飲んで眠る。
夜中に猛烈に調子が悪くなり目覚める。
時刻は3時。
体温計測マニアな私はすかさず体温計を脇に。
38度6分。
9度まで上がるのか??
この急速な発熱。猛烈な倦怠感。
これは、間違いなく
インフルエンザ!
いやもう確定でしょ。
羽生結弦がフリーを滑り終えた直後時点での金メダルの可能性以上に、今の私はインフルエンザ確定でしょ!
えっと月曜日の会社の予定は、、、
あらら、午前はまだ居なくてもいいけど午後はメンバーに任せるにはキツめの会議が、、、
でもインフルなら仕方がない。
あきらめよう、、、
頑張れ、メンバー!
そうこうしてるうちに朝を迎えた。
会社のメンバーに発熱と、病院に行く旨を伝える。
9時の開院にあわせ、近くの病院へ。
うわっ、なんか混んでる。
出がけに熱を測ったら何故か夜中より下がり38度行かないぐらいになってたけど、それでもだるい体をひきづって病院に行った身。
が、、、
病院の受付で再度測ったら平熱に。
えっ?そんなんありますか?
不思議な思いのまま待つこと1時間。
やっと診察。
平熱に戻ってる私を怪訝な顔で医者は診察。
いやいや、昨日の夜、いや、今朝まで高熱だったもん!
「インフルエンザ検査やります??」
はい!もちろん、今年のインフルは熱があまりでないとのこと。
この症状は絶対インフルエンザB型ですよ。
っと心の中でつぶやきながら、
「やらないと、会社行けないんで、、、」
さて、結果は、、、
まさかの陰性。
一体何だったのか、、、
そして、午後会社に行き、無事会議をこなし、メキメキと良くなる体調を隠して、辛くても頑張って会社に来ましたアピールも兼ねて16時に早退。
しかし、元気です。
そして、本日は絶好調。マスクをして体調不良のフリはしてみたけどバレてたっぽい。
先程、ホットヨガにもいって、いい汗かいてきました。
いやほんとに、あの高熱、インフルエンザじゃないなんて、、、
じゃあ何だったのか、、、
体調不良の原因を探るために時計を巻き戻してみましょう。
土曜日は男子フィギュアに夢中になりフラメンコは休んだけど、自転車ジムには行って汗かいてカロリー消費しました。
そこまでは、元気。間違いなく。
そして、
夕飯を食べたあと、、、、
あっ、夕飯を食べた後からお腹がムカムカしてきたっけ。
で、土曜日の夜は気持ち悪くて、あまり寝付けず日曜の朝を迎え、、、
日曜日もお腹が気持ち悪くて、でも、お腹を壊してるわけでもなく、何故だ?と思いながらあまりの気持ち悪さに胃腸薬を飲んだ。
そのままベットが起きれずダウン。
一日中、全く食欲もなく、何も食べずに1日過ごして夜に高熱。
そして月曜日の朝まで高熱。
原因の発端は、土曜日の夕飯?
いや、まさか、、、
お腹壊したわけではないので何かに当たったわけではない。
ということは、、、
食べ過ぎ、、、、、
食べ過ぎで高熱ってあるのか?
インフルエンザでうなされても食欲だけは無くならない私が2日近く何も食べずに過ごした。
いや、正確には食べれずに過ごした。
そこまで、体が食べることを拒否するってことは、、、
やっぱり本当に食べ過ぎかも。
はい、思い当たります。
何故なら土曜日の夜は、ふる里納税で手に入れた
極厚ステーキ肉を焼いて、とても一人分とは思えない量を食べきってしまったんです。
その後からの急変。
やっぱり、あのステーキ牛を体の許容以上に食べ過ぎたんでしょう。
胃袋には自信があるし、こんな私が食べ過ぎで熱を出すなんて認めたくないけど。
中学生の時にピアノの発表会の前日に友人とシェーキーズのピザ食べ放題に行って翌日発熱して酷い目にあったことを思い出しました。
あの日以来、食べ放題には大切な日の前にはいかない!と決めてましたっけ。
たしかに食べ過ぎは発熱の元になりうるのかも。
この認めたくない事実、、、
しかし、原因となった肉を見返せば納得です。
こちらがその、ステーキ。
食べ過ぎの証拠写真じゃないですか!!
食べ過ぎには要注意!