年末に佐賀牛のステーキ肉をふるさと納税で申し込み、同じ佐賀で気になった金柑も申し込みました。

冬だけの金柑、いつも買いたいと思うけど、高くて。
なので、ふるさと納税で頼むのもいいかなと。

で、一箱届きました!

{7F3097C6-1BEF-46B8-B354-825F84C30435}


たっぷりの3キロの金柑たち!
{CF7AF95A-4210-465D-9B39-B38132CC5C7A}

{F8840543-F917-4213-B7EF-A7A72FF5C252}

早速、一部を甘露煮に。
下ゆでして、水につけて苦味を取り、皮の間から種を取り除く。
この作業が地味に大変。

そして、コトコト煮込む。
{A78E956C-6EEC-4C0D-A19D-CA5F227C2315}

できました!
100円ショップで買った瓶を煮沸して、保存。
{88C3742E-4395-4FE2-AFF3-BAFAE6CC1043}

早速ソーダ割り。
{56B3BA31-B7E2-47D1-9B6E-80DF08898602}

美味しい。

毎晩、お湯で割ったり紅茶に入れたり、そのまま食べたり。
楽しんでます。