テレビで見たことがあるVRサイクル。

興味があったのですが、バナーか何かで渋谷にできたスタジオを知り、体験に行って見ました、

サイクル&スタジオアール
{ECB3DFB9-59F6-41CD-9593-39A9EE00DF43}

VR系が好きな私、、、
どんな体験になるか。わくわく、

スタジオは、渋谷から地下鉄で直結。
こんなビルにあるんだぁ、、、

エレベーターを降りるとスタッフが待ち構えて受付。
体験はトレーニングウェアも水も付いてくる。
40分のTHE TRIPというサイクルプログラムで3000円です。

着替えてホールへ。専用の靴のサイズをあわせます。
小さなビルにスタジオが2つ。
サイクル用とフロアプログラム用に分かれてます。

この扉の向こうがスタジオです。
{8C28F430-0D69-45F0-AB33-9CB2B494CA49}

扉が開き、中に入ると40台ほどのサイクルマシーン。
前には一面横長のスクリーン。

事前に場所指定の予約なので、私は一番奥隅の一番前。

ペダルに靴の金具をセットしてがっちり逃げられなくなります。

まだ会員数が少ないのか、席は半分ほどの埋まり具合。

簡単な説明がありスタート。
インストラクターの掛け声とともに目の前のスクリーンに近未来の景色が広がります。
{C8AE2FE1-76CB-4438-801E-AFA92B5D1A32}

このぬめっと光る道を走ります。
{6D766D8A-6430-4C71-8B58-569EA943BE70}

光の中を進み、無理〜と思うような急坂ではギアをみずから重くして、坂道では軽くして、、、
{B5B5695D-B449-4ACA-9175-DAE4412D9EA6}

ハードでした。
40分って絶対一人じゃ無理だよな。

集団なのと映像で気分が誤魔化されるのとインストラクターの掛け声でなんとか走りきりました。

ギアは自分次第なのでキツ過ぎれば少し軽くして、、、と調整がきくのも救いです。

40分で汗がっつりかきました、、、

客層は渋谷という土地柄、若いのかと思いきや、そうでもなく、イケてる人が多いのかとおもいきやそうでもなく、居心地は悪くはない。

もちろん、ゴールドジムのグッズを持った肉体フェチ男子もいたけどね、、、

つき13000円でマックス30回制限、つまりほぼ通い放題。
体験では入れば、入会金や会員費は無料。
三ヶ月は続ける縛りがあるけどね。

最近どうしようもなく太り続けることにさすがにどうにかしないとと焦ってる私。

今は仕事もそんなにきつくないし、ここは週二回以上通って短期集中でダイエット頑張ろうかなぁ。

週二回通えば一回あたり1500円ぐらい。

安いかも。

ということで。なんと入会してしまいました。

さっそく、はじめます!