金曜日は人間ドック。
馬糞ウニがぎっしりタップり。
この新鮮なウニ、醤油ではなく、かぼすをかけていただきます。
うまーい。
年に一度のお楽しみ、胃カメラの安定剤であちらの世界へトリップ!
ずっとお世話になってた病院が会社の指定から外れ、2年前から池袋の病院へ変更。
が、なかなか安定剤がちょうどよくならない。
初年度は完全に落ちて記憶なし。
昨年はギリギリまで意識あったけど落ちた。
慣れてきた今年はちょうどよくなるんじゃないかな。
そんな訳で行ってきましたが、相変わらず注射が下手な病院。
昨年もなんども採血で失敗されたけど今年も、
採血で、一回目失敗。二回目に腕を変えてなんとか成功。
胃カメラでの安定剤の注射。
何度も腕を見た末に失敗した看護婦。
ベテラン看護婦が登場。
失敗できないプレッシャーの中、時間をかけてなんとか成功。
結局両腕2回づつ針穴を開けられた。
なんとかならんのかい!!
その上、今年は最低な出来事が。
胃カメラで注射するのに時間がかかったからか、安定剤を打った後、時間を全くおかず、いきなり胃カメラに。
えー!
全く意識ありありなんですが、、、
今までこんな体験ない!完全なる意識があるままカメラを打ち込まれ、ゲエゲエえづきながら苦しみの胃カメラ終了。
ひどい!ひどすぎる。
もちろん、受付で文句を言いました。
こんなひどい目にあわされた後は、せめてグルメで気を紛らわします。
選んだお店は、
築地 鮨國
こぼれウニ丼で有名なお店。
こちらでーす。
カロリーとか気にしないで!
かぼす!合います!
ウニの甘みが引き立つ。醤油よりウニそのものを生かした味わい。
たっぷりあるので、醤油でももちろんいただきます。
ついてた海苔で海苔巻きに。
来年もここに来ようかな。
今年のドックは辛いこと山盛りだけど、もう忘れました!