キュレーションサイトで、日比谷公園でクリスマスマーケットを開催してるのを知りました。

ドイツに妹が住んでいた友人が本場ドイツのクリスマスマーケットのことを話してくれて以来、行ってみたかったのよね。

早速、その友人を誘って行ってきました。
{C0376314-3732-4E2F-B36E-C4299A337ED6:01}

入り口をくぐると露店のお店が連なる
{F0A26D91-CC27-4CA2-9737-DB9DD85DB46B:01}


{39C70127-DDB8-426E-A8D1-AF5C109DB85C:01}

ビルを背にクリスマスマーケットっとは不思議な感じ。

真ん中にはクリスマスタワー
{20C3E79B-CD98-433A-B6F8-032AA432C8B2:01}

{D6005E39-5F6D-4A0C-AD4A-9601DEDE2FE3:01}

可愛らしい人形たちが回っています。

早速、私たちも露店に並び、グリューワインとお総菜を。
{BA07E545-0771-4D82-A7EC-8E338FCFF7BC:01}
まずは、グリューワインと蝦夷鹿の煮込み、鳥のグリルで乾杯
{E6F5FD93-2D3F-4D10-9FB4-C07F61BED947:01}
紙コップなのが残念だよなぁ。

続いて、ホットフルーツビールとカリーブルスト、アイスバインで乾杯
{C488619C-3F7B-4240-9268-5F3A08559463:01}

どちらもお燗状態なのでアルコールが飛んでいるのか、あまり酔わずに飲める。

なんもなく、イートコーナーのテントや、出店が、夏のオクトーバーフェストの資材転用な気がします。

うまいこと考えたなぁ。

もう少しクリスマスマーケットらしく、オーナメントの露店とかあるともっとよかったかな。

まだあまり日本では知られてないクリスマスマーケット、今後盛り上がるのかな?