あさが来た
新しい朝ドラが10月からはじまりましたが、完全にはまってしまいました。

毎日録画してお風呂を入れる間に見てるので、もう毎日帰宅するのが楽しみで。

豪華な役者陣と明るい台本、気の利いたセリフ、前回のまれは無理やり見通しましたが、今回はその反動もあってか、とにかくいい!

あさのお姉さんという脇役に宮崎あおいを起用するセンス!
宮崎あおいの静の演技があるからこそ、対比して無理なくあさの動が伝わる。

そして、宮崎あおいの旦那、白蛇さんには、
先日、お店でお隣だった
柄本佑

熱く演劇論を語ってただけあって、うまい!
冷たい男に見せながら、わずかに表情を緩める心の動き。

「ぜったい離婚するよ。」
とか散々なことを言ってたお相手、山本耕史も土方歳三として共演、、、

笑えるわぁ、

そして、第一週でいきなり現れた
ディーン フジオカ!

前クールのドラマ 探偵の探偵で登場し、謎の存在感を放っていたディーンをここで使うとは!

しかも、
ちょんまげ&薩摩言葉~ごわす 
で登場。
{911AF38A-7058-476E-AF9C-340E5254D802:01}

次に表れた時には、
江戸時代に1人シルクハットにルー大柴みたいな英語まじり。
{401AC351-7CCE-4986-BC46-6C2C251C335F:01}

なんなんだ、この存在、、、

あさの女中役に友近を起用。
お願いだから悪ふざけして悪目立ちしないで!の願いは届き、今の所は問題ない。

で、今回、何よりもはまっているのが、玉木宏演じる新次郎。

玉木宏は十年ぐらい前の
のだめカンタービレの千秋の役が当たり役で、あの時も千秋にキュンキュンでした。

その想いで、最終回の収録のエキストラ参加までして間近でみて、また胸キュン。

でも、あれ以来千秋を超えるものはなく玉木宏に注目することはなかった。

が、、、、

今回の新次郎。
金持ちの次男、人はいいけど、飄々と生きてる。
器は大きく遊び慣れした大人
そんな新次郎を玉木宏は完璧に演じてる

「わてはアホぼんですさかい」
なんていう新次郎に胸キュン。

ちょんまげも和服もよくお似合いで、、、
{473740A1-93A5-483C-BC87-EB116168CF70:01}

なんと艶っぽい、、、

しかも、朝ドラの脚本、少女漫画並みに胸キュン仕草やセリフを散りばめている。

許嫁時代にツンデレエピソードなかなかでしたが、今日はすごかったぁ、、、

「その口にはわてが蓋してやらないとな。」

「あんたは芯のある大人のおなごはんや。惚れてしもうた。」
からの、お姫様抱っこ

朝ドラで胸キュンってねぇ、。

まだまだ展開が楽しみ。