本日は岡山に出張です。
中四国エリアの中でも一番地味な感じのエリア。

広島なら、かき、あなごめし、広島焼き、
山口なら、ふぐ!
高松なら讃岐うどん、
高知なら、カツオ!

岡山は?
思いつくのは、桃にぶどうに果物達、おかず一品 ままかり、
ひるぜん焼きそば、津山ホルモンうどん

イマイチです、、、

で、現地メンバーがお昼に連れて行ってくれたのが、
ぶたかば焼!

知らなかったけど、、、
岡山B級グルメで有名らしい、、、

お店の前に立つと蒲焼のいい匂い。

うなぎは高いけど豚なら安い!

蒲焼ぶたのぶたかば重から、ひつまぶしならぬ ひつまぶたまで、、、

面白いメニューです。

私は。ネギ温玉ぶたかば二枚のせ
{67F2725A-31A8-4B5A-B0FD-3C53553F474A:01}

{C1DE7293-79AE-4BFE-AC40-29B22516E531:01}

豚肉は切れ目がしっかり入っていて食べやすい。
香ばしい蒲焼、しっかり焼いた表面が美味しい。

温玉をのせるとマイルドに。
うーん、せっかくのB級、マイルドにする必要はなかった、、、

美味しかったです!