札幌二日目は、ゴルフです。

参加のおじさまがたは、これを楽しみにしているそうで、ウキウキ。
私はドキドキ。

まだ参加して半年、初めての合同会議でのゴルフ。
どんな雰囲気かもわからないし、組み分けをみると知らない人ばっかり。

まぁ、会長クラスの人がいない組みにしてもらってるのでまだ気楽。

ゴルフ組の出発は朝5時45分。
バスで一時間ほどの北広島ゴルフクラブへ。

一昨日までの豪雨警報は嘘のような晴天!
photo:02


わーい、北海道ゴルフだ!

競合の事業部長、業界関連会社のおじさま二人と私の組。

みんないい人そうで、最初のドライバーから、すごーく上手いとかではなさそうだとわかりちょっと気楽に。

が、自分も絶不調。
いつもは何故かラウンドては安定するドライバーがあたらない!

しかも、北海道ゴルフという名から思い描いた広々とした広大なコースから程遠い、狭くOBが張り出し、曲がり、池が邪魔するトリッキーなコース。

いきなり10打叩いてヤバイ状態。
久々に前半で60台、、、

どうやら私たちが回った南コースは最も難しく、西コースが広大なコースだったらしい。

みんなで西コースに思いを馳せながら、難解コースに挑む。

人生二回目のスループレーで気分転換もできないまま後半へ。

パーは二つとって復活の兆しが見えつつも中々挽回できず、ただ、ドライバーはあたりだしたしで、最後の最後にドラコンチャレンジで今日一が飛び出しました。

62-55のぎり120手前スコアでしたが、おわってみれば、みんな手こずったようで、6組24名中、100を切れた人がわずか4名。

ダブルペリアでめいいっぱいハンディがついた私は、12位と真ん中に位置づけ、ドラコンをいただき、まあまあのデビューとなりました。

雰囲気も和気あいあい、競合の集まりでのこの雰囲気は予想外。

来年も参加しちゃおうかな。



iPhoneからの投稿