本日は年に一度のお楽しみ、人間ドッグ。
といっても楽しみなのは胃カメラ。

数字的なものは毎年恐怖です。

胃カメラの前の安定剤のふわぁ~っとした感覚がたまらなく楽しみ。

が、ずっと通ってた病院が二年前に契約切れ。

で、去年は初めて池袋のボロ病院へ。

ここが、全く安定剤が効かず、正気な状態でジョウゴを突っ込まれ、おえおえしながら胃カメラをグイグイ押し込まれ、、、

最悪でした。

それでも安定剤を打ってくれる契約病院はここしかないので、今年は昨年の辛さを申告。
安定剤の量を増やしてもらいました。

ストレッチャーに寝かされ、喉スプレー、喉ゼリーでまずは喉を麻痺状態に。

つば、飲み込めないから辛い、、、

いよいよ安定剤導入!
注射をちくっと、、、
ん?なんか看護婦さんがモジモジ、、、
「すいません。うまく入らなかったのでもう一度、、、」

あちゃー、本日二度目。
採血の時もうまく取れず、なんと若い看護婦さんがギブアップで担当チェンジ。

いくら血管細いとはいえ、連続で失敗されるのは初めてです。
一日で私の腕には4つも穴が、、、

なんて考えてたら、安定剤が入ってきました。
前の病院のチリチリする感じはないので、違う薬なんだでしょう。

そんなふわっとしないなぁ、、、

あ、ちょっと眠くなってきたなあ。

寝不足だし、、

そろそろクスリ効くころかなぁ。

あれ?看護婦さん中々来ないなあ。
今かなりいい感じなのに。

胃カメラ混んでるのかなぁ。
おかしいなぁ。

ん?喉の麻酔がきれてないか?
つば飲めちゃうけど、、、

あっ隣の人は終了なんだ。
じゃあ次は私の番かな。

あっ、看護婦さんがきた!

「こあみさん、気分はいかがですか?」

「大丈夫です。喉の麻酔が切れちゃったんですけど、、、」

「はい、検査は終了です」

「えっ?まだ胃カメラやってないんですけど、、、」

「もうやりましたよ。ぐっすり眠られてた間に」

なに~~⁉
終わったって、ずっと記憶があるのにどこで、いつ???
どーいうこと?

カルテには確かに胃の写真がありました。

やったんだ、、、、

安定剤のあのふわっとした気分を全く味わえず、完全に落ちました。
一体どこで落ちたんだ?

どことどこがつながってるんだ?

新しい記憶のなくし方でした。

おかげで胃カメラは全く苦痛はありませんでしたが、苦痛どころか記憶にない。

ん~ん、来年はどうしよう。
効き過ぎもつまんないんだよな、、、



iPhoneからの投稿