W杯もベスト16が出揃い佳境に。
昨日はブラジル対チリ。

ブラジルはネイマールの活躍はもちろんフッキもみたいし興味はあるけど、チリってどうなの?

と思いながら結局みてしまいました。

見出したら面白いのなんのって!

絶妙のスペースにするりと球が通り、通ったと思へばチリもインターセプトをばんばんしかけて速攻。

守備も頑強、責める側もグイグイ縦に。

面白過ぎです、

体当たりサッカーでもみなフィジカル強靭だからそんな簡単に倒れない。

そして、倒れる時は絶対にファアルが貰えるように大胆に倒れる、、、

激しい!!!

結局ネイマールのゴールは決まらず、フッキのゴールはハンドにされ幻に終わり延長戦へ。

みんな足がつって大変な状態だけど前へ前へ攻め続ける。

そして、PKへ。
photo:01



チリのまさかのエースが外し、ブラジルもフッキが決められない。

結局、最初に二つ連続セーブしたブラジルのキーパーの気合い勝ち。

すごいゲームでした。

朝4時まできっちりみちゃって今日の予定はグダグダ!

でも面白かったぁ。

四年前は日本もベスト16で、同じくPKでもりあがったんだよなぁ。

懐かしく思い出し、今回のこの盛り下がりが悲しくなる。

四年後、どこまで本当の意味で日本は世界に近づいてるかな。



iPhoneからの投稿