建築ネタから、いつかはいってみたい建築藝術をみっつ。
ひとつめは、南仏にある
ロザリオ礼拝堂
マティスがつくったマティスらしい小さな礼拝堂
白い壁とシンプル線画によるキリスト像に青を使ったマティスらしいステンドグラス
白壁や床に青と黄色の光が注ぐ。
お天気な日に行きたい!
次はスペイン バルセロナの
カタルーニャ音楽堂
バルセロナには二回いってるのにガウディ建築しかみてなかった。
同じ時代の建築家 ドミニク ムンタネの作品
過剰なまでの装飾と真ん中の太陽の雫と言われるステンドグラス
このこぼれ落ちそうな造形美から降り注ぐ光。
この目でみたい!
そして、
アメリカ フランク ロイドによる
落水荘
川のほとりではなく、川と一体化させるという発想。
自然の中に見事に調和した人工建築。
俺やの中にも岩や大木がそのまま活かされている
そして、100平米のリビングは、森の中にそのままいるような作り。
いってみたい。
何気に建築物をみるのが好き。
夏休みはスリランカで、
ジェフリー バワのホテル巡りを予定。
アマンリゾートに影響を与えたというバワのリゾートホテルを楽しんできます。
iPhoneからの投稿
ひとつめは、南仏にある
ロザリオ礼拝堂
マティスがつくったマティスらしい小さな礼拝堂
白い壁とシンプル線画によるキリスト像に青を使ったマティスらしいステンドグラス
白壁や床に青と黄色の光が注ぐ。
お天気な日に行きたい!
次はスペイン バルセロナの
カタルーニャ音楽堂
バルセロナには二回いってるのにガウディ建築しかみてなかった。
同じ時代の建築家 ドミニク ムンタネの作品
過剰なまでの装飾と真ん中の太陽の雫と言われるステンドグラス
このこぼれ落ちそうな造形美から降り注ぐ光。
この目でみたい!
そして、
アメリカ フランク ロイドによる
落水荘
川のほとりではなく、川と一体化させるという発想。
自然の中に見事に調和した人工建築。
俺やの中にも岩や大木がそのまま活かされている
そして、100平米のリビングは、森の中にそのままいるような作り。
いってみたい。
何気に建築物をみるのが好き。
夏休みはスリランカで、
ジェフリー バワのホテル巡りを予定。
アマンリゾートに影響を与えたというバワのリゾートホテルを楽しんできます。
iPhoneからの投稿