本日は祝日。


最近、休日は引きこもりがちだったので、仲良しの会社の先輩を

誘って、遊びにでました。


今週は3月とは思えないポカポカ陽気。

桜の開花というニュースは聞いてたけど、まだ実感がなかった昨日まで。

が、今日は、本当に桜が一気に開いた!


こあみへの歩み


気持ちいい~。


本日の予定は、まず、ブランチ!

先日作った「エッグベネディクト」。食べたことがなかったので正解をしらない。


友達からもらった情報をもとに、みんながおすすめの

六本木 ローダーデールへ。


2日前に一応、予約をしてたんだけど、予約しててよかった。

12時についてみたら、待ち行列ができていた。


オーダーしたのはもちろん、目的の「エッグベネディクト」

それと、フラメンコ仲間Mちゃんおすすめの「スフレ」。


こあみへの歩み


こあみへの歩み

先輩とはんぶっこして両方楽しみました。


エッグベネディクトは、お店おすすめの「手作りコンビーフと野菜煮込み」

イングリッシュマフィンの上に、コンビーフまたはラタトゥユがのり、

その上にポーチドエッグ、そしてオランデーズソース。


見た目は、私が作ったものとかなり似ている!!!!


で、お味は、、、、、

正解がわからずにつくった「オランデーズソース」の確認をしたかったけど、

コンビーフもラタトゥユも味が濃いので、オランデーズソースの味がよくわからない。


なので、ソースだけ、ちょっとなめてみた。

濃厚さと酸味、うん、私が作ったもの、正解だったみたい。ほぼ一緒!


ポーチドエッグは半熟トロトロ具合は、私のほうがうまくいってたぞ!!!

ナイフをいれたとたんにトロ~っと広がった私のに比べ、こちらは

やや黄身の外側が固まっている。


そして、お値段は2つのったプレートで約2000円!!!!高っ。。。。


オランデーズソースを作るのはちょっぴり面倒だったけど、

あれが外でこの値段がつくなら、やる価値あるね。。。。

また今度つくろっと。


スフレのほうは、これもおすすめのサーモンとほうれん草。

ふわトロのスフレの記事にサーモンがしっかり練りこんであって、おいしかった。


2時間ほどゆっくりブランチをした後は、映画にいってきました。


あの感動から年を越え、2か月たちましたが、もう一度みたい!という気持ちは変わらず、

「レ・ミゼラブル」へ!!!!


2度目でも泣くのか?と思いながら、みましたが、案の定、前回涙した部分と同じところから

泣き始めました。


が、さすがに一番の感動どころのアン ハサウェイの歌は前回の震えるほど・・・には

なりませんでしたが。


あとは、気持ちの余裕ができたのか、前回以上に今回はエポニーヌの切ない恋心の歌に涙。


そして、ラストはやっぱり号泣でした。


何度見ても泣ける。。。。


となりの男子も泣いてたなぁ。。。。。


今まで、映画館で同じ映画を2回みたのは初めてです。

でも、レ・ミゼラブルは大画面でみてこそだから、やっぱり2回みてよかった。

満足!


ちなみに、偶然にも今日は水曜日。レディースデーだったので、1000円で楽しめちゃいました。

ラッキー!