昨日は出張目的のお仕事デー。
まずは支社に顔をだしてデスクワーク。
そのあと、販売担当者の案内で博多ならではの店舗をみる。
みちゃいけない恐ろしい価格がつけられてるのを発見(>_<)
う~ん、、、ややブルーになったところで、
午後の撮影に向けて、局と代理店の人と合流してランチへ。
どこに連れていってくれるのかな((o(^-^)o))
定番の鯛茶漬け よし田でした。

久々の鯛茶漬けに満足して撮影場所へ。
昨日は小さなフレンチシェフとのからみバージョンのCM。
撮影用のお料理、中々きれい!

撮影は順調に香盤どおり進み、18時前に終了。
夜は支社のメンバーと公式会食。
名前は知ってるけど初めて一緒に飲むリーダーさんも一緒なので楽しみ!
連れていってくれたのはリーダーさんお気に入りの
中洲 磯ぎよし
とにかくお魚が美味しいらしい。
まずは刺し盛。

ひらめ、ぶり、いか、、、
色々あるけどお気に入りはきびなご!
私、きびなご好きなのよね。っと舌鼓をうってると、
オーダーしてくれたのがこちら

きびなごの唐揚げ!
カリッとしてて身はしまってて、うま過ぎ~
他にも、つやつやの芋煮
大将おすすめのかます


福岡といえばごまさば

ごまが、さばの溶け出る脂にプラスされて美味しい。
この店、デザートまで美味しい。
これはきなこアイス

好物きなこもちアイスに似てて懐かしい美味しさ。
前日はお肉、二日目はお魚。博多満喫!
まっホントはこの後、中洲屋台に繰り出したかったけどね。
次の日、5時起きで北へ移動。さすがに無理はできません。
今回は今までで一番楽しい博多でした!
まずは支社に顔をだしてデスクワーク。
そのあと、販売担当者の案内で博多ならではの店舗をみる。
みちゃいけない恐ろしい価格がつけられてるのを発見(>_<)
う~ん、、、ややブルーになったところで、
午後の撮影に向けて、局と代理店の人と合流してランチへ。
どこに連れていってくれるのかな((o(^-^)o))
定番の鯛茶漬け よし田でした。

久々の鯛茶漬けに満足して撮影場所へ。
昨日は小さなフレンチシェフとのからみバージョンのCM。
撮影用のお料理、中々きれい!

撮影は順調に香盤どおり進み、18時前に終了。
夜は支社のメンバーと公式会食。
名前は知ってるけど初めて一緒に飲むリーダーさんも一緒なので楽しみ!
連れていってくれたのはリーダーさんお気に入りの
中洲 磯ぎよし
とにかくお魚が美味しいらしい。
まずは刺し盛。

ひらめ、ぶり、いか、、、
色々あるけどお気に入りはきびなご!
私、きびなご好きなのよね。っと舌鼓をうってると、
オーダーしてくれたのがこちら

きびなごの唐揚げ!
カリッとしてて身はしまってて、うま過ぎ~
他にも、つやつやの芋煮
大将おすすめのかます


福岡といえばごまさば

ごまが、さばの溶け出る脂にプラスされて美味しい。
この店、デザートまで美味しい。
これはきなこアイス

好物きなこもちアイスに似てて懐かしい美味しさ。
前日はお肉、二日目はお魚。博多満喫!
まっホントはこの後、中洲屋台に繰り出したかったけどね。
次の日、5時起きで北へ移動。さすがに無理はできません。
今回は今までで一番楽しい博多でした!