今日は一日、広島でインフォマーシャル撮影立ち会い。


昨日、盛り上がりすぎて、寝たのは1時前。

その前日も1時過ぎ。


出張とはいえ、朝は8時半からのお仕事。


かなり飲み&移動疲れ状態で朝を迎えました。。。


テレビ局にて、すべてのテイクのチェック。

順調には進んでいても結構疲れる。


そんな中、お昼ご飯は代理店の人がこのお弁当を買ってきてくれた!


こあみへの歩み-Image48191.jpg


宮島口 うえの の穴子飯!!!!


わ~い。


広島といえば、お好み焼き&かき&穴子飯。


もし、撮影が早く終わったら、ぜひ行きたいと思って、お店の地図を調べてみたけど

かなり広島駅から遠くて、あきらめてたんです。


そしたら、三越にお弁当が売っているということで、ほかほかのお弁当を

代理店の人が買ってきてくれました。


かな~りテンションUP!!!!
こあみへの歩み-Image48211.jpg

びっしり敷き詰められた穴子。

15年振りの再会!!!!


ぷにぷにしてて、穴子よりあっさりしてて、アマじょっぱくて美味しい。


午後は途中からロケ撮影。

これが、つらかったぁ。。。。。。

だって、昨日から、突然の寒波。薄いコートで出張にきた私には

真冬の寒さが身に染みる。。。。。


一緒に立ち会ってた販売の子がホッカイロをくれた。


夕方に撮影終了。

オフィスに顔をだして、帰ります。

最終便の飛行機だけど、広島は空港が遠いので、18時過ぎにオフィスを出る。


飛行機は20時45分発。

お腹がすく時間なので、空港で夕飯を食べることに。


あまり期待してなかったんだけど、意外と充実している空港。

ありました、広島焼きの有名店たちが。。。


選んだのは、フードコートみたいになってるとこの「みっちゃん」。

こあみへの歩み-Image48241.jpg

2日連続、広島焼きの夕飯。

こあみへの歩み-Image48271.jpg

でも、お店が違うと味ももちろん違う。

昨日のお店は麺がねとっとしているけど、これは、麺がカリッとしている。

こっちのほうが好みかも。


お腹いっぱいで飛行機に乗り込む。

つかれたし、寝るぞ!!!!って意気込んでたんだけど、

機内に入ってみると、青いLEDが灯る機内。。。


こあみへの歩み-Image48341.jpg

お~!!!!

なんと偶然、これはボーイング787ではないですか!!!


ちょうど一年前の岡山出張で乗って以来。

しかも、今日は窓際が取れている。


さっそく、触ってみたかった採光を調整できる窓をいじってみる。


窓の下のボタンを押すたびに、外の景色が暗くなっていく。
こあみへの歩み-Image48361.jpg

こあみへの歩み-Image48371.jpg

こあみへの歩み-Image48391.jpg

すご~い!!!!

どういう作りなんだろう。


そしてもちろん、オンデマンドのモニター。
こあみへの歩み-Image48331.jpg

機内用ビデオプログラムを2本も見てしまって、まったく一睡もせず。


疲れたまま帰宅でした。


今回、まったく乗り物おたくじゃないのに、乗り物にはついていた。


山陽新幹線 みずほ にボーイング787


さて、いったん東京ですが、また日曜日から全国行脚の続きが始まります。