フラメンコ仲間のMちゃんからもらった
新しくなったプレミアムモルツ!
冷蔵庫に冷やして1週間。
普段、家でお酒を飲むことがないけど、
せっかくもらったプレモル。
どうやって飲もうかな。。。。。。
ビールといったら餃子でしょう!
というわけで、今日は、美味しいビールを頂くために
美味しい餃子を用意!
初めて、皮から手作りにチャレンジ!!!
薄力粉と強力粉を同量。
熱湯を注いで、よ~く手でこねる。
1時ほどラップで包んで寝かせたら、
一枚づつ伸ばしていく。
思った以上に簡単!!!!!
皮のタネを寝かせている間に、餃子の具を作ればいいし、
案外時間の無駄もない。
2人分つくって、とりあえず、今日は半分の8個を
焼いてみる。
たっぷりの水をフライパンに注いで蒸し焼きに。
水分がなくなったら、油を注いで焼き目をつけるはずが、、、、
あれ?油を注ぐまえにすでに焦げてるやんけ!!!!
え~ん、、、せっかく皮から作ったのに。。。。
かなり焦げてみえるけど、実はギリギリセーフでした。
皮はモチモチカリッとしてて美味しい!
そこに冷えたプレモルを!
うまいっ。。。。。。。
新しいプレモル、味の違いはしょっちゅう飲んでいるわけじゃないから
わからないけど、苦みがすっきりしてて、ビール嫌いな私でも
美味しく飲める。
さっぱりしてるけど、ダレてない、きりっとした酸味もある。
後味もキレがいいので、確かに2杯目、3杯目も美味しくのめる。
というわけで、めったにないことだけど、一缶のみおわちゃった。。。。
さっきまで酔っぱらって、ソファーで倒れてました。。。。
それにしても、餃子とビールの相性は最強だな!