昨日は仕事で名古屋出張。


というのも、イベントの立ち上げついでに、

新製品の展開をかなりしっかりやってくれている

チェーンがあるので、その店頭を確認に。


10時前に名古屋駅につく。

イベント会場へ向かうために名鉄の乗り換えで

ふらふらしていると、なんだかすごい人垣が。。。
こあみへの歩み

警備員までたって何事かと思ったら、

高島屋を囲む人垣。


そうだ、昨日中日ドラゴンズが優勝したんだ!!!

セールの開店まちね。。。


なるほど。


よくみるとドアラのポスターが。
こあみへの歩み

うわぁ。めっちゃかわいい。。。

ドアラぁぁぁぁぁ。。。。


今日の名古屋はさぞかし盛り上がっているんだろうなぁと

思いながらイベント会場へ。


イベントはばたばたの準備でまだイマイチ稼働してない。


稼働するのを待ちつつイベント会場のショッピングモールを見て回る。

広い。。。。。。


お昼前にお店を回る案内をしてくれるセールス君と合流。

若い。。。。若者たち。


まずは、お店に行く前に腹ごしらえ。

うちの会合費で払うから、好きなところいっていいよっていったら、

うれしそうに連れて行ってくれたのが、

うなぎ屋 たむろ


やっぱりひつまぶしですか。。。


彼らによると有名な蓬莱軒より美味しい!というお店。


でてきたひつまぶしはこちら。


こあみへの歩み-Image28361.jpg

蓬莱健より一回り小さい。

ちなみに私はレギュラーサイズ。


若者たちは当然「大盛り!!」


若者の一人がどうも大盛りといいながらサイズが小さいと

ぼやいているから、私の分を1/3ほどあげたら、遠慮なく

もらってくれる。


若者だぁ。。。。。


ちなみにここのひつまぶしは、うなぎをかなりカリカリに焼いている。

蓬莱軒は、「カリカリふわふわ」だけど、ここはホントに「カリカリ


私もカリカリ好きです。

けっこう、この店のひつまぶしは好み!


この後、お店周りをして、もっとこうした方がいいとか

ここはよくできているとか、言いたい放題で楽しく回訪。


テスターがついてなかったり、情報がついてなかった店があると、

ちょっとあたふたしている若者


う~ん、若者だぁ。。。


通常、出張などでやる店頭回訪は、お店の担当者がついてくれれるのではなく、

チームリーダーなどデスクワークしている上の人が案内してくれる。


本当のセールスと一緒に回ることってめったにない。


なんだかとっても新鮮だった。


そして、夜は彼ら若者セールス達だけと決起集会。

はい、そうです。肉肉週間のその2。焼き肉決起集会なんです!!!