今日は、終わりの見えない仕事で遅くなるはずだったのに、

予定が変わり、金曜日だというのに、7時に帰宅。


時間ができたので、久しぶりにTSUTAYAへ。


映画 「告白」 を借りてきました。


本はすでに読んでいて、かなりショックを受けたお話。

こんな復讐を考えつくことが恐ろしいと思うほど、

衝撃的だった。。。


で、話題になった映画。


事件にかかわる人間それぞれの告白と視点で

話は進むので、これを映像化したらどうなるのか??


う~ん、演出がすごい。


こあみへの歩み

淡々と始まる映画。

映像も悪夢をみているかのような紗のかかった

描写。


カメラのアングルが人の視線の動きのよう。


音声もそれぞれの告白の言葉以外は

「その他大勢」 ただの雑音。


恐ろしい話が淡々と進む。


なんだか、ミステリーというより、ホラー。


そこらのホラーより怖い人間のホラー。


本はリアルをえぐる感じ。

映画は、悪夢にうなされる感じ。


何も、今、こんな怖い映画を選ばなくてもよかったと

ちょっと反省。


とにかく、そこらの映画にはない演出。

一見の価値はあるかな。