ついに、ついに来ました!!!
我が家用の
パソコンです!!!!
パソコンもたない主義?できましたが、会社のネット使用チェックも
厳しくなり、そろそろつらくなってきた。
意を決して購入です!
東芝 ダイナブック 12万ぐらいの値札がでてましたが、
ネット契約の割り引きなどもあり、5万円台で購入!
会社ではもちろんパソコン無しではいれないヘピーユーザーだし、
卒論は「アルゴリズム論」で、10年以上前の言語でなら
プログラミングもできるはずの私ですが、
自分でセットアップするとなると全く知識がない。。。
パソコンを買えばその日から、ネットも使えるものだと思ってました。。。
が、我が家のネット工事をしないとつながらないとしり、びっくり!!!
昨日は、早速届いたパソコンで、たまりに溜まったデジカメの画像を
移すことにしました。
これが、、、、いざとなったら、デジカメの箱や説明書はどっかいっちゃってて、
接続用のラインがない!!!
ない!!!!
どーしよう~。。。。。
色々困ってたら、気付きました。気付けました。
充電器からラインを外せば、そのままそのライン、パソコン接続に
使えるんですね。。。
無事にデータ移動完了!!!
これで、来週からのドイツ出張の様子をばっちりデジカメに撮れます!
ネット回線オープンは、土曜日。。。。
土曜日には無事にパソコンでのブログアップができることを
楽しみにしてます。。。。。