こあみへの歩み-header.gif

今日は正月2日目。

絵に描いたような寝正月中。

昨日は昼前に、友人宅から帰宅。

何故だかどうしてもカーテンを
洗いたくなり、元旦にも関わらず、
洗濯機を2回まわした。

カーテンの洗濯なんて、実は
一人暮らし始めて初。。。

どうしちゃったんだろう。

ついでに窓拭きをして、
棚の奥まで掃除。

暖かい日だったので、窓を開け、
空気も入れ替えて3時間掃除。

年末にやるべき事を元旦にしちゃった。

神様におこられそう。。

そのあと夕方から実家。

完全な上げ膳据え膳。

3食は、もちろん、3時のお茶も
ごろごろしているだけで出て来る。

今日は10時過ぎに起床。

さっきまで、レンタルしてた
DVDを鑑賞。

正月らしくない、
太宰の人間失格。

いやあ、暗かった。

太宰の中では、この人間失格と斜陽が
特に好きなので、映画にも興味があった。

でも人間失格は、ひたすら堕落してく
姿だから、映像にしちゃうと
浅くて単調になっちゃう。

まあ、生田君は影のある美青年で
なかなかよかった。

映像もきれいだし。
こあみへの歩み-Image1207.jpg

それと伊勢谷が演技上手なのは
わかってたけと、
森田剛の中原中也が
とてもよかった。

あんなヤンキーっぽいのに、
昭和の繊細な詩人にちゃんと
なってて、びっくり!!!

さて、引き続き寝正月を楽しみます。
こあみへの歩み-noname~03.gif