紅白は何気に好きで、毎年欠かさず見ている。
もちろん、海外で過ごす年は録画している。
日本で過ごしている今回の年末、
昨日は久しぶりに生でみれた!
嵐の司会だから、いつもより楽しいな。
それにしても知らない歌が多かった↓↓
初っ端のあゆの歌も知らなかった。
久しぶりのあゆだったけど老けたなぁ。
金髪で派手なメイクが、
大阪のスナックのおばちゃんみたい。
EXILEの歌はちゃんとわかってほっ。
いつまで勢いは続くのかなぁ。。。
EXILEのバラエティ、好きですが。。。
散々歌は耳にして知ってるAKBは
未だに誰が誰だかわからない。
う~ん、、普通な感じの女の子が
いっぱいだ。。。。
キャバクラってこんな感じなのかな?
嵐のメドレーはもっと聞きたかったよ。
歌も、踊りも演出もなかなかよかった!
数年前の「あの鐘をならすのはあなた」を
途中からマイクをはずして歌ったのを見てから、
アッコに注目!
何をしてくれるか毎回楽しみにしている。
今回は、最近は物まねでしか見てなかった
「笑ってゆるして!」
とか、
「あのころはっ!(題名忘れた」
を、男らしく歌ってくれた。おもろいねぇ!
石川さゆりの天城越えもよかった。
最近は演歌を聴ける機会も減ったから、
本当は紅白で往年のヒット演歌を聴けるのは
楽しみのひとつだったんだけど。。。
来年はTOKIOとかいらないから、演歌聴きたいなぁ。。。
八代亜紀の舟歌とかね。
そして福山君。
福山というより、福山の髪を切るときの
<香川照之の手の震え>
にびっくり!!!
香川さん、緊張することあるんだ。。。。
そして、桑田さんの復活。
流動食が多かったのか、顔がげっそりしてたのは
心配だけど、声は戻っててよかった!!!
今回は白組が圧勝!
そりゃぁ、嵐が司会だもの。あたりまえよね。
去年のキムタク英語通じない事件に匹敵する
面白事件はなかったけど、
くだらない応援合戦とかもなくて、すんなり楽しめる
紅白でした。
そして、紅白の後は、
「ゆく年 くる年」
ではありません。
「ジャニーズ カウントダウンライブ」
です。
Kinkiも、NEWSも、関ジャニも、KATーTUNも、
加えて
マッチさん、にっき、あっくん?が登場。
歌も
「君だけに」「仮面舞踏会」「ダイナマイト」「10ダラーズ」
「硝子の少年」などなど、80年代から90年代ものも
次々登場。
男闘呼組の「DAYBREAK」まで歌ってくれるとは
思わなかった!!!!
ということで、親友Sと大合唱!
「ゆく年 くる年」をみたかったSの旦那は
呆れきってた。。。。
ジャニーズ カウントダウン、行ってみたいあぁ。
おうちで過ごす年越し。この時間帯のテレビは満足!!