今日は先輩の誕生日会で
青山にあるイタリアン

イル デジデリオ

へ。

ベルコモンズの前の小さな道を
入ったところにいくつかお店が。

ここにあるのが、イル デジデリオ。



こあみへの歩み


シックな内装で中々おしゃれ。


内装のコンセプトは「女性をうつくしく見せる」

だそうです。


なので、今日はちゃんと、ワンピースを着て、めかしこんできました。

選んだのは、きのこ尽くしコース。

前菜は
ポルチーニのスープ。

ポルチーニの香りが高く、
細かく切ったマコモ茸の食感も楽しめる。

次にキノコ尽くしの前菜。

松茸を軽くあぶったもの、
マッシュルームのカリカリ焼き、
岩茸や珍しい茸のマリネ。

正直、松茸は和風で食べた方が
美味しいな。土瓶蒸しが1番!

そして、パスタは、
りんご豚のサルティジャと
キノコのラグー。

味がしっかりしてて美味しいかった。
特にりんご豚が脂身もほどよく、
気に入った。

メインは鴨。

が、、、


実は今日は体調が悪く、
食前に頼んだキールロワイヤルが
かなり回っちゃいました。

鴨がきた時点で、酔いが最高潮。
なんと座ってられないぐらいに、、、

お手洗いに席をたち、10分ほど休憩。

かなり他のメンバーに
心配かけちゃいました。


個室で頭はグルグル回っている状態で、一時は

タクシー呼んで帰ろうかと思うぐらいのひどい状態でした。


でも、なんとか体調は戻り、席へ。。。。


店員さんも声がかけづらそうでしたが、心配して、

「アルコールが強かったでしょうかね。。。」と。。。


でも、デザートでは元気回復。

めいっぱい楽しんでいただきました。


デザートプレートにもちゃっかりキノコがいました!

今日はとんだハプニングがあったけど、
私が気分が悪くなった事への
お店の対応は素晴らしく、


ちょっと気分が悪くなり始めたときに、

グラスに半分残っていたキールロワイヤルに

「アルコールがお強いようでしたら、飲みやすくしてきましょうか?」

と声をかけてくれて、ジュースで割ってきてくれました。


そして、お手洗いからなんとか生還して席につき、
寒気があるとつぶやいたら、
膝かけや温かいカモミールティーを。

色々気遣って頂きました。

感謝!!

いい店でしたね。