ワインディング講習を通して | KENJE GROUPリクルートブログ

KENJE GROUPリクルートブログ

東京・神奈川に112店舗の美容室を展開。美容師が毎日を楽しめるようにコンテスト、ヘアショー、海外研修、撮影、寮完備、社会保険完備、週休二日、独立支援、外部講師など夢が叶えられる環境があります。ケンジの情報などを採用コンシェルジュがお伝えします!

秋を通り越して、

冬に入りそうな今日この頃、

皆さまいかがお過ごしでしょうか真顔

 

カマイです真顔

 

先日、

1年目にして学生向けのワインディング講習の講師としても活躍中の・・

 

FACE。大船 松本光樹

 

「セフティコンテストで優勝しました!!」

と、報告が・・・

 

入社して5回目の優勝とのことキラキラ

 

さ、さすがです・・・素晴らしいですねお願い

 

 

それだけではなく、

「このコンテストの学生部門で、

ケンジの講習に来てくれてた子がたくさん出ていたんですが、

受賞したのが全員講習に来てる子だったんです!」

 

と、嬉しい報告をしてくれたのですびっくりびっくりびっくり

 

そして、皆との写真も・・・

 

 

皆、すごい・・

有言実行じゃないですか!!

 

「こうなりたい」と宣言しつつ、

その目標や夢を実現させることは簡単ではありませんよね・・

 

私達も、講習を行い技術を伝えることはできても、

「入賞したい!」という目標を応援することしかできません。

 

入賞をすること、

自分の納得する成果を出すこと、

それは全て自分の力次第だと思います。

 

その中で、

ケンジの講習会が力になっていたり、

講師からの言葉が背中を押していたとしたら、とても嬉しく思います。

 

 

ケンジのワインディング講習では、

コンテストでの優勝、入賞経験者しか講師をしていません。

 

また、それぞれにやり方や、

上手に巻く方法は少しずつ違うかもしれません。

 

いろんなアドバイスを試して、

自分のものにしていって頂きたいと思います。

 

 

そして、

講習会にも参加する学生さんたちも、

とても意識が高いと感じます。

 

コンテスト離れをしていると学校から伺う事もありますが、

ひとりひとりの熱意は、年々強く感じています。

 

講師のスタッフも、

皆さんの成長をとても楽しみにしていますラブ

 

 

コンテストで賞をとることが全てではないし、

国家試験のスタイルがそのまま通用するものではなかったりします。

 

コンテスト=目標や夢であって、

目標へ向かって努力をすることは、

悔しかったり、嬉しかったり、

仲間の大切さも感じたり、

自分との戦いに打ち勝たなくてはいけない時もあると思います・・

 

ですが、

何か目標に対して一生懸命向き合ったという経験は、

必ず人として大きく成長すると思いますキラキラ

コンテストに限らず、何事においてもです!

 

 

2年生はいよいよ国家試験の発表ですね!!

国家試験合格に向けて頑張っていきましょう流れ星

 

私も皆に負けないように頑張らなくては・・炎

 

ケンジは、

美容に対して一生懸命な美容学生さんを応援していますハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハート

 

 

 

 

 

2018年度新卒採用残りわずか!!!!

いっそげぇ~滝汗

 

★サロン見学★

どのエリアでもコンシェルジュが一緒に

アテンドさせて頂きます♡

見学予約はこちら→

 

★会社説明会★


11月4日(土) 10:00~12:00
11月10日(金) 17:00~19:00
11月18日(土) 10:00~12:00

 

★面接★

11月9日(木)
11月24日(金)

 

※応募締切は面接の1週間前です!

 

詳細はこちら→