コーンロウ講習会 | KENJE GROUPリクルートブログ

KENJE GROUPリクルートブログ

東京・神奈川に112店舗の美容室を展開。美容師が毎日を楽しめるようにコンテスト、ヘアショー、海外研修、撮影、寮完備、社会保険完備、週休二日、独立支援、外部講師など夢が叶えられる環境があります。ケンジの情報などを採用コンシェルジュがお伝えします!

オリンピック見てますか!?

男子4×100mリレーの日本銀メダルの瞬間、しびれましたねデレデレ

東京オリンピックが今から楽しみアップ

ちなみに江ノ島ではセーリングが行われますよキラキラ

 

さてさて、

8月17日に学生向けのコーンロウ講習を行いました照れピンクハート

講師はこの方!

 

Brown 中村智大(ともさん照れ

 

アシスタントとして、

Brown 小川 真智子(まちこさん照れ

 

基礎~応用、四つ編みの簡単なやり方を伝授!

 

ひとりひとり丁寧に・・

 

講師の手元を動画撮影!!

見直しも出来ちゃいますねグッキラキラ

 

最後は皆でニコニコラブラブ

 

こちらは内定者の皆ラブラブ

 

皆、どんどん上手くなって講師の2人もびっくりびっくり

撮影した動画や写真を参考に練習してみてねキラキラ

 

参加した皆さん、本当にありがとうございましたチュー

 

 

 

?コーンロウってちょっと特殊な技術?

そう思う方もいますが、KENJEでは需要がある技術なんです!!

 

特に多いのは、

湘南の高校名物の「体育祭・文化祭ヘア」ウインク

※湘南の高校生は体育祭や文化祭で

ヘアを派手にしていく伝統があるのです!

 

 

また、ダンスのステージに出る方だったり、

普段のヘアスタイルとしてコーンロウをしている方もいますニコニコ

 

講師のともさんは、

この技術を駆使して、

BHAアップコンテストで受賞していますお願いキラキラ

 

↑メイクはまちこさんお願いキラキラ

 

ともさんは他にも、

DANKSHAIRSHOWでは技術者として参加し、

トップバッターのモデルさんを担当!!

ほんと、かっこいいですよねぇお願いキラキラ

 

KENJEにはいろんな技術を教われて、

いろんなチャンスが転がっています星

 

コーンロウは細かくて、同じことの繰り返し・・

これって美容の仕事、すべて同じなんですよね。

 

美容師の仕事って、

外から見たら華やかでかっこいいキラキラ

でも実際は、地道な努力の積み重ねが必要。

 

器用とか不器用とか成績優秀とか勉強苦手とか

そんなのは全然関係なくって、

 

どれだけ美容が好きで、

コツコツ続けられるか。

 

そこが一番大事なんじゃないかなぁと思います。

 

KENJEスタッフがいつも輝いているのは、

美容が好きで、良い仲間がいるから。

いつもそう思います。

↑仲良しな3年生メンバーたちおすましペガサスラブラブ

 

先日、見学に来てくれた学生さんから

「自分が思ってるイメージと全然違った。

サロンに来てみないとわからなかった。」

と、話してくれました。

 

人の見方や考えは皆違うのは当たり前。

これだけ情報の多い時代ですが、

「自分の目で実際に見て確かめる」

それがとても大事ですDASH!

 

 

と、いうわけで

サロン見学絶賛推奨中ですっニヤニヤラブラブ

是非、自分の目で確かめに来てくださいねルンルン

釜井でしたっチョキ

 

 

【サロン見学アテンド】 随時受付中!!
採用担当者と一緒にサロン見学できます!
一人で見学が不安ない方、ご連絡お待ちしています。
10のエリアからお選びください。

藤沢 横浜 茅ヶ崎 大船 本厚木  

横須賀 平塚 辻堂 湘南台 鎌倉

3~5店舗の見学ができます!!
3つの時間帯からお選びください。

①10:00~12:00
②13:00~15:00
③15:00~17:00

◆申し込み方法

①WEBで簡単予約
http://www.kenji-group.co.jp/mailform_kengaku/

②TELで予約
0466-26-0309 コンシェルジュまでご連絡ください!

 

【面接】 どしどし応募お待ちしてます! 
①9月16日(金)

②9月30日(金)

面接、採用に関するお問い合わせは…
TEL:0466-26-0309 
コンシェルジュ(大澤、釜井、佐藤、高田)宛に連絡ください♪♪♪