こんにちわー
コンシェルジュの大澤です
全国的に寒くなってきましたね
2年生は国家試験もありますし
1年生は期末試験も控えていると思いますので
体調管理には十分気を付けてくださいね
私の最近のブームは「温かしょうがのど飴」をなめることです!
のどを潤すことはとっても風邪予防になるので
飴ちゃんをなめたり、飲み物を適度にのんだり、マスクしたり
もちろん!うがい・手洗いしていきましょーね!
さてさて
本日は中央エリアのこのサロンを紹介したいと
思います!
KENJE玉川学園前
(ケンジタマガワガクエンマエと読みます♪)
小田急線、玉川学園前駅の改札を出て左の階段(北口)を下り、
おりたところで、左方向に歩いていき30m程で着きます♪
こんにちわ~!!!!
リーダーの小松さん(東京綜合理容美容専門学校 卒)
とアシスタント&アイリストの片田ちゃんが
お出迎えしてくれました
店内はといいますと~
お!
おお!
おおお!金魚ちゃん!
(お祭りに行ってとったそうです♥)
シャンプー台も!
おしゃれ~(*^U^*)
トイレも~!
オシャレなインテリアがたくさんで
テンションあがりますよね
小松さんにインタビュータイムです
1 このお店の客層は?
玉川学園前は大学も多い駅なので
10代も多いですが、小さいお子様や90代のおばあちゃまも来て頂いてます♪ 2 服装の規定はありますか?
服装はなにを着てもOkです!
個性を大事にしています
3 お店の魅力はなんですか!?
*落ち着いた店内なのでリラックスできます♪
*少人数なのでお客様にすぐ覚えてもらえます♪
*アイリストもいるので幅広く接客・技術が向上できます♪
*大学があるのでモデルハントがしやすいです♪
そして
*絵が上手なスタッフが多いです♪
とお店にある手作りのチラシなどを
見せて頂きました♪
そうなんです♪
KENJE玉川学園前はスタッフ4人のアットホームサロン♪
小山くん(早稲田美容専門学校 卒)とかそっくり!
ヘ(゚∀゚*)ノ
たしかにとても見やすくてとても上手!!!
作成したのはこのお二人♪
西村 優芽香(山野美容芸術短期大学 卒)
片田 百合菜(山野美容芸術短期大学 卒)
字や絵がうまい人はこういったポップやチラシなどで
大活躍できるのですね♪ 4 求める人材は??
元気がある子!
色んな美容に興味をもっている子!
美容が好きな子!
ヘアーだけでなく!マツエクやいろいろな美容を
学びたいあなた★
KENJE玉川学園前に
ぜひ見学にいらしてくださいね~о(ж>▽<)y ☆
KENJE玉川学園前
tel.042-709-1825
最寄り駅: 玉川学園前
営業時間: 9:00~18:00
ブログ: http://www.kenji-group.co.jp/salon/tamagaku/staffblog