なんだかんだ気になるのは…人間関係だよね~ | KENJE GROUPリクルートブログ

KENJE GROUPリクルートブログ

東京・神奈川に112店舗の美容室を展開。美容師が毎日を楽しめるようにコンテスト、ヘアショー、海外研修、撮影、寮完備、社会保険完備、週休二日、独立支援、外部講師など夢が叶えられる環境があります。ケンジの情報などを採用コンシェルジュがお伝えします!

ど~~~も~~~にこ
わんぱくコンシェルジュの佐藤ですッ上げ上げ

今日は・・・♪

質問! 質問シリーズ質問!
(↑勝手にシリーズ化してみました)

就職活動中のほとんどの美容学生さんが気にする…

「人間関係っていいですかにお答えします

 
▲KENJE町田店 ハットDAYハット 


●人間関係良好です●
就職するときって、基本的に“長く勤めたい”と思って就職活動しますよね。環境が良ければ必ず長続きすると思うんです。

ケンジグループは創業44年の老舗サロン

創業者以外に勤続35年以上の美容師が現役で美容師を続けてるスタッフがいます。他の業界では?ひとつの会社に長く務めるということは当たり前なのかもしれませんが、美容業界だと「自分の店を持つ」という夢が叶いやすく、お世話になったサロンから巣立ち自分でサロンを経営(個人店)をする方も多いと思います。



●FC制度がある●
FC(フランチャイズ)制度…直営店とは別に、個人事業主や企業に加盟店として運営を任せる制度。本部は商品や経営ノウハウを提供し、加盟店は利益や売り上げの一部をロイヤルティー(権利料)として本部に納める。

なので、ケンジグループ内で「自分の店を持つ」という夢が叶えられます

 


●産前/産後/育児休暇がある●
ケンジグループのスタッフの割合は、男性4割・女性6割。
女性のスタッフが圧倒的に多いんですよね~。女性には女性にしかできない「出産」という大役があります。少し昔だと、結婚や出産が決まると女性は仕事を辞めるイメージでしたが、今は「ワーキングママ」が増えて気がします。
産前/産後/育児休暇があることや一緒に働くスタッフが「仕事と子育てを両立する」ということをを理解しサポートしてくれるおかげだと思います。

ママさん美容師が多いですよ~。

 


どんな仕事でも最終的には「人」が大事になってきますからね~基本的に「人」を大切にしない職場(会社)は、こんなに長続きしません!!


●じゃあ、どうやって人間関係の確認するの?●

ここが一番気になるところですよね

就職活動中に皆さんができることと言ったら・・・

職場(サロン)へ足を運ぶことですよね。

お客様としてでもいいですし、サロン見学でもいいですし、あとは学校や就活フェアなので会ったスタッフをよく観察すること これが一番の見極めになると思います。



●見極めポイントはこちら♪●

スタッフが笑顔で溢れているか
コンセプトなどで違いはあるかもしれないけど…、スタッフが笑顔でお客様と会話できてないとそのサロン自体の運営が大丈夫ですか?!って感じだし、笑顔がない職場って嫌じゃないですか?営業中も営業後も笑顔でいたいですよねキャハハ

スタッフ同士で楽しそうな会話ややりとりがあるか
コミュニケーションがしっかり取れてるサロンは、先輩と後輩のやり取りがいい意味で「友達ノリ」だったり「ノリツッコミ」があったりします。オーナーと新人の距離が近いことはいいことです。美容師の「赤ちゃん」をしっかり育てようとしてくれるオーナー(親)がそのサロンにはいるという証かお

入店して際に、笑顔で感じ良く挨拶してくれるか
挨拶は人間関係の入り口。挨拶ができてない本当にダメですよ~!!お客様にはもちろんだけど、毎日顔を合わすスタッフだからこそ挨拶はしっかりしたい「親しき仲にも礼儀あり」言葉だけではなく握手をしたりハイタッチしたりするサロンもありますよ!!

SNSでスタッフの動向を確認してみる
今の時代はネットでなんでも調べられるからよいですよね。ある意味この人間関係を調べるにはもってこいのSNS。スタッフがやってるブログやツイッター、インスタなどは…お客様向けの美容情報だけではなく、営業後や休日の過ごし方などが載ってます。

よく見かけるのは・・・
休みの日に後輩とご飯行きました!!
営業後に後輩とご飯行きました!!

KENJE町田 根岸さんのブログより抜粋♪

「夏休みいただきま~す 」と・・・
 
同じお店の先輩と後輩で旅行 
↑FACE。大船店の最上さんと西川さん。

美容師として「成長」をしっかり見てくれるのは美容師として当然ッ!!

家族のようにプライベート一緒に過ごせる人間関係があるって素敵だと思います!!

でもね、最後に言わせてくださいキラキラ5 キラキラ5 



●「人間関係は」自分で創るもの●
「環境は自分の心の鏡」
自分の人生に起こる問題の原因は、すべて自分自身の中にあるんですよね。環境はすべて自分が創りだすので、いい時はどんどん突っ走ることが大事。でも悩みにぶち当たる時が必ずきます。その時は、ひとりで悩まず先輩に相談!!これが一番の近道。

ケンジグループには、1000名の頼れる先輩がいますから・・・

安心してくだいねにこ 

人間関係の良い職場で、一緒に働きましょ~きゃっ 


佐藤でした☆ 



↓ アットホームなサロンで働きたい!って記事↓ 
 

 



こそこそ コンシェルジュからのお知らせカンカン 
  

【サロン見学アテンド】っていうのがオススメです。 

コンシェルジュと一緒にサロン見学できます!

藤沢 茅ヶ崎 大船 本厚木4つの駅にあるサロンを見学できます!!

申し込みは・・・

①WEBで簡単予約

http://www.kenji-group.co.jp/mailform_kengaku/

②TELで予約

0466-26-0309 コンシェルジュまでご連絡ください♪


≪10月スケジュール≫
 
10月3日(土)  会社説明会
10月10日(土)  会社説明会
10月12日(月) コーンロウ講習会
10月13日(火) 面接申込締切日
10月22日(木) 面接①
10月23日(金) 面接②

コーンロウ講習会は、学生さん向け技術講習会になってます。
説明会申込⇒こちらをクリック
コーンロウ講習申込⇒こちらをクリック