UNITED DANKS CONTEST 12★③スタッフの真剣な顔 | KENJE GROUPリクルートブログ

KENJE GROUPリクルートブログ

東京・神奈川に112店舗の美容室を展開。美容師が毎日を楽しめるようにコンテスト、ヘアショー、海外研修、撮影、寮完備、社会保険完備、週休二日、独立支援、外部講師など夢が叶えられる環境があります。ケンジの情報などを採用コンシェルジュがお伝えします!

こんにちは
 
まだまだ続きますよッ
UNITED DANKS CONTESTの事。

UNITED DANKS CONTEST 12★①グランプリ受賞ッ!!
UNITED DANKS CONTEST 12★②ギネス記録更新チャレンジ

今日は、社内プレスを務めた

佐藤カメラマンの作品集の
1部を紹介します

コンテストの良いところは、
たくさんありますがッ

その中でも…
「スタッフの真剣な顔」が見れる。
っていうのが…
佐藤的にGOOD なトコロ。

では…ご覧ください

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


どうですか
スタッフの真剣な顔

カット部門は、
448名出場してたので…
ほんの一部すぎますけどねッ

サロンワークでは接客をしながら施術を行うので、笑顔や真剣な顔でも口角を意識してると思います。

なので・・・・

この真剣な顔を見ると・・・

ドキドキ しちゃいます


そして・・・

な、な、なんとぉ~

社長の西山も選手として
参加していました✁
 
かっこいい~ 

社長の西山は、
土日のみ“美容師”として
LUCK鎌倉店に勤務しています。

佐藤は、本社にいる西山の姿を
いつも見ているので…
✁を持ってる姿がとても新鮮でした 


448名の中に…
ケンジグループの
コンテスターレジェンドの姿がありました。

㈲T&K STYLE茅ヶ崎 塩崎オーナー
 
 
㈲M&K FACE。大船 髙橋オーナー
 
 
このお二人は…
ケンジグループの伝統を創っているのです!

コンテストで10回以上は優勝してて
入賞に関しては…数え切れないほど。

普通…だったら?
1つの大会で優勝したら…
次って参加しなくないですか?
だって、一番すごい賞…優勝をゲットしたんですよ?

けれど…
ケンジグループのスタッフは
「より以上」を目指します!!
「常に勉強」をします!!

優勝したから
もう、コンテストにはでません。
っていう常識?ではありません。

このお二人は…
コンテストに30年以上
出場しつづけています。

30年ですよ?

30年・・・・・・・・・・

すごくないですか 

私達、ケンジグループのスタッフは
伝統を創ってきたオーナー達の姿をみて、日々勉強し、成長していけます。

1つのことをずーっと続けるって実はすごいことだと思います。

「継続は力なり」

意味調べました…

○一つ一つの成果は微々たるものであっても、地道な努力を続けていけば、やがて大きな事業を達成できる。目標を達成できる。

○今は実力不足であっても、挫けずに修練を詰んでいけば、いずれ大成できる。

○物事を成し遂げるまで諦めずに努力し続けることは、それ自体、優れた能力の一つである。 



何度もコンテストに出場してますが…
今回、初めて受賞しました って
LUCK藤沢の蔵並店長。
(横浜fカレッジ卒)
 
 

授賞式の時…
自分の名前が呼ばれた瞬間…
この満面の笑みがサイコー 
 
コンテストって
本当ドラマがあるなぁ~って。

蔵並店長の話を聞いて思いました。

コンテストは…
結果も大事だけど…
経過がもっと大事なんです!

コンテストを通じて
本当にいろんなことが学べる。

この環境を使わないと・・・

MOTTAINAI♥