東京ビューティーアート専門学校 ヘアショー | KENJE GROUPリクルートブログ

KENJE GROUPリクルートブログ

東京・神奈川に112店舗の美容室を展開。美容師が毎日を楽しめるようにコンテスト、ヘアショー、海外研修、撮影、寮完備、社会保険完備、週休二日、独立支援、外部講師など夢が叶えられる環境があります。ケンジの情報などを採用コンシェルジュがお伝えします!

こんにちはクマ

久々の釜井です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ケンジのある湘南ではもう夏が来ていますよ波



さて、7月17日に東京ビューティーアート専門学校のヘアショーに行ってきました目

宝石緑BEAUX-ARTS 2014「paletter」宝石緑




今年のテーマ「paletter」とは、

絵を描くときに使うパレット「palette」アート

お手紙「letter」手紙をくっつけた造語だそうです合格



― 夜の美術館へ忍びこんだ少女・・

少女の夢は「画家になること」 そこで起こる不思議な物語 ―
IMG_3880.jpg


あっ!美術館の警備員さんが見回りに来た(ノ゚ο゚)ノ



コツコツと歩く音がしたり、演出がとっても凝っていましたよビックリマーク

ライトをかざしながら異常がないか確認する警備員が通り過ぎると絵が動き始めます!!






ショーはopeningのMUSEUMから始まり、

Listen to it・マスカレイド・Mondiale de bonbons~お菓子な世界~・Coolと4つのテーマのもとに構成されていましたひらめき電球

お花やお菓子、キャンドル等をモチーフにしていてどの作品も力作揃い合格







目の前にモデルさんが現れたり、会場全体を使った演出が楽しかったラブラブ!


今年のケンジのDANKS HAIRSHOWのテーマは「Art Magic」でしたが、

同じように美術館のイメージだったのですひらめき電球

また違った美術館を見学しに来たみたいでした(///∇//)



フィナーレには、ヘアショー作成中の映像と共に皆の名前がエンドロールで流れ、

楽しそうな皆の顔が印象的でしたドキドキ

なんと、そこには来賓の私たちも名前がビックリマーク

感激しました(TωT)


最後の実行委員会からの言葉に更に胸を打たれました・・・




「自分たちだけではショーは完成しませんでした。

こうして見に来て下さっている高校生や保護者、来賓の方々がいなくては成り立ちません。

いつも近くで指導して下さった先生方、そしてこの最高の仲間がいたからこそ、

こうして成功することが出来たと思います。皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。」


一生懸命やり遂げるその気持ちに、人の心は動くものなんだと改めて思いました。

また、感謝の気持ちを大切にし、仲間を大切に思う皆が本当に素敵でした。


きっと、会場にいた全員に気持ちが伝わったと思います。

たくさんの感動を与えて下さった

東京ビューティーアート専門学校の皆さん

本当にありがとうございましたキラキラ

この時間が一生の宝物になりますようにプレゼント

IMG_5337.jpg




内定者の清水くん、鈴木くん

お疲れさまでしたニコニコ

清水くん、写真送ってくれてありがとうございましたニコニコ




あ、ちなみに最後にアメちゃんGETしました(///∇//)
ツイてるぅ~(σ・∀・)σ