来年の4月に入社してくる・・・
鎌倉早見美容芸術専門学校の
米倉由美チャンから近況報告メールをもらいました
な・の・で
ご紹介しちゃいますッ
こんにちは、鎌倉早見の米倉由美です。
今月ドレストヘアコンテストに出場したので
近況報告をしたいと思います!
私はもともと、アップスタイルは
得意ではありませんでした。
しかし「苦手なものにこそ挑戦!」と
先生に言われ、コンテストに出場することにしました。
夏休みからデザインを起こし始めて
最終的に決まったデザインがこの写真の作品です。
遅くなってしまい、練習不足なところもありました。
しかし、本番では今までの練習以上に
綺麗に作ることができました。
入賞はできませんでしたが、
先生から「よく出来ていた」と褒めていただくことができ、
苦手な事に挑戦する大切さ、
努力する大切さ、
力を出し切った達成感を
学ぶ事が出来ました。
そして、たくさんアドバイスをくださった先生への
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、この経験を活かして
頑張っていきたいと思います!
と、メールをいただきました
ケンジグループでは、
内定期間中にいろんな課題を出します。
もちろんその課題をこなしたり
国家試験に向けて勉強や練習をしたりして
入社する前に美容師としてのスタートラインである
国家試験に合格して入社してきて欲しい
でもね、一番大事なのは・・・・
「今できることを一生懸命やる」っていうことだと思うです。
学生だからできることってたくさんあると思います。
友達と遊んだり、
休みの日にバイトしたり、
たくさん恋愛したり・・・ってプライベートを楽しむ。
でも、美容学生にしかできない
学校での行事の参加、手伝い、
先生が注意してくれる一つ一つのマナーや常識。
学生時代にできることってたくさんあるんだよね
「今できることを一生懸命やる」っていうのが
社会人になってからとっても大切になってくると思います。
その予備練習期間の2年でもあるんですよ
学生時代にど~ゆ~風に過ごしたかが
実は重要だったりもするのかもねッ
だから、残り約4ヵ月・・・・
学生生活を「本気」で過ごしてほしい
やれること全部やって、
ケンジグループに入社してきてほしい
新しい仲間が増えるのが・・・
今から楽しみだッと思ってるごっちんでした
米倉チャンメールありがとね
ケンジグループ