2012年度WIND駅伝っという
タマリスさんが主宰するコンテストがあります
各地区別で選考会があり…
北海道地区大会
東北地区大会
関東地区大会
長野地区大会
北陸地区大会
東海地区大会
大阪地区大会
近畿地区大会
中国地区大会
四国地区大会
九州地区大会
会場別で上位5位を選び、
全国大会では、
「正確にワインディングし、尚且つ、スピーディーに巻く」ことを
コンセプトに全国各地の予選大会を勝ち抜いた5人を1チームとして
競われる駅伝形式。
美しいパーマをかけるためのワインディングの基本である
「ロッドはオン・ザ・ベースに納まる事」
「スライス幅はロッドの直径にする事」
「毛先は集めすぎない・折らない・流さない事」
「テンションは、左右均一にする事」
「髪は弛まないで巻く事」
などの審査項目が設定されています。
最後の最後まで、どのチームが優勝するのか分からない
スリリングな競技コンテスト
ケンジグループは、関東地区大会にスタッフが出場
そして、上位5名が全員ケンジグループのスタッフが
選ばれたんです
↑
この時点で、だいぶスゴイこと
そして、11月19日に全国大会
結果は・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ケンジグループ
ワインディング最強チームが
全国制覇しましたぁ~
関東代表なのに・・・
5人中・・・4人が岡山県出身者&1人が北海道出身者ッという
奇跡(笑)
でも、就職したサロンは・・・・ケンジグループだから
当然ッ! 関東ッ! 代表だぁ~ッ!
左から・・・
FACE。大船 濱田 有加チャン(岡山県理容美容専門学校卒)
FACE。大船 太田 恵利彌クン(岡山県理容美容専門学校卒)
FACE。洋光台 沖田 真美チャン(北海道美容専門学校卒)
STYLE茅ヶ崎 原田 愛美チャン(岡山県理容美容専門学校卒)
FACE。大船 速水 麻里奈チャン(岡山県理容美容専門学校卒)
STYLE茅ヶ崎 原田 愛美チャンは
区間賞でも入賞だって
それぞれの優勝したコメントが素晴らしくて・・・
ごっちんも涙ッす
≪速水コメント≫
やりました!タマリス全国大会、優勝しました!!
感動で
、涙でました!応援してくれた皆様にも、感謝です。
チー
ムの皆様も、ありがとうございました!
≪濱田コメント≫
涙とまらん、、がんばってよかった。
ドキドキが吐き気にかわりましたが、、
やっと、明日から寝れます!本当によかった。(;_;)
応援してくれたみなさん本当にありがとうございます!
ようやく全国優勝できました!
最後の最後までハラハラしました(>_<)
ケンジでよかった!本当によかった!
こう思えるサロンに出会えた事が幸せですし、全ての人に感謝します!
自分達の技術・努力で「優勝」したのに…
みんな、感謝の気持ち「ありがとう」って言ってるんです。
きっと、この「感謝の気持ち」って
コンテストに出てみないと分からないものなんだろうなと思います。
ケンジグループのスタッフは1年目からコンテストに出場できるので
技術的にも、人間的にも成長するスピードが
他のサロンよりも早い気がしますッ
実際にごっちんは採用担当として
彼らを学生の時から知ってるから・・・・
ケンジグループに入社してくれて
こんなに成長してくれ
こんなにキラキラしてくれて
とっても嬉しいです
こ~ゆ~環境があり、挑戦できるっていうことが素晴らしい
ケンジグループにとって
コンテスト=伝統 です
美容師としての喜びはたくさんあると思います。
そのひとつとして・・・
コンテストで賞を取るという喜びを彼らは知ってるので・・・
これからの美容師人生がとっても楽しみ~ッ
本当におめでとう~
美容学生でワインディングが得意な子は・・・
挑戦お待ちしてます
ケンジグループ http://www.kenji-group.co.jp/recruit.html