何もこんな雪の日に山に入らなくてもいいと思うのだが、薪玉が無い。斧が振れない、最近山に行っていない。
なので岐阜は関の里山へ、午前中なら雪も持ちそう。
チャチャッとナラの大木の太枝を玉切りにして車に回収。
軽ットラ無いけど結構積めるのでいいのだ。
もう少し積めますが、今日はこの位に。
管理されていない杉山は荒れ放題。
広葉樹ばっかり薪にしないで、今年は杉の間伐材も薪にしようと決めました。
太もも大の杉でも一本切るだけで、山の中に光が差して明るくなります。
間伐はやっぱり山には必要。次回はもっと本格的に間伐しよう。
関高校の同級生宅『ヨツールF400』にもおすそ分け出来るし。
どひゃーっ。本降りになったので本日は終了。