ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
★本文はここから★
こんにちは。
ママのわくわくと元気を応援♪身体と心を輝かせるビューティー心理セラピストの後藤真美です。
今回も髪についての記事後半です(^-^)/
前回の記事はこちら
犬とか猫とか、動物って夏毛から冬毛に生え変わったりしますよね?
人間も動物だけど、そういうサイクルはないの??って思うことありませんか??
実は夏毛冬毛ではありませんが、人間の髪にも生え変わりはあり、抜け落ちるのは自然なこと。
季節の変わり目であるこの時期は、へアサイクルが乱れやすい時期でもあります。
そもそも髪にはヘアサイクルと呼ばれる成長周期があります。
休止期(毛根が活動をお休みする時期)
↓
成長期(数年伸びる時期)
↓
後退期(自然に抜け落ちる時期)
こんな風に生まれ変わり、その都度新しい命が誕生している感じです(笑)
ただ、
・ストレス(生活スタイルの変化しやすい春に特に多い)
・紫外線ダメージ(夏のダメージが蓄積される秋に多い)
・ホルモンバランスの乱れ(産後の女性)
これらの要因によってヘアサイクルが乱れ、成長期が短くなると抜け毛が増えてしまいます。
この時期はリフレッシュも兼ねて、ヘッドマッサージがおすすめですよ♪
ちなみに自分でできるヘッドマッサージの方法は、以下をポイントにして下さいね。
1.指の腹を使い、ゆっくりと頭皮を動かす
2.こめかみに指の腹を当ててゆっくりと頭頂部に引き上げる
3.耳の上に指を置き、円を描くように刺激する
4.手のひらで こめかみを圧迫し、そのまま頭頂部へ引き上げる

(c) .foto project
お読みいただきありがとうございました(*^-^*)
。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・
'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・
ママのわくわくするような情報を伝えていきます。
・東京、千葉の子育て関連のイベント情報
・イベントや講座参加のレポート
・美と健康の話
・自分と家族の時間を大切にしたいママへの働き方の提案
。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・
'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・