映画
小林さんちのメイドラゴン
さみしがりやの竜が
公開されましたね!
まだ見ていない人は
この先ネタバレしかしませんので
ぜひなるべく読まずに
劇場に行って下さいね!
ジョージーいたよー!
オープニングにー!
つまり喋ってないけど
今作、出番皆無なのに
忘れられてなかったー!
嬉しい可愛い大好きー!
さて原作の中でも
普段とちょっと雰囲気の違う
今回のお話。
これを一篇の映画として
見られたことは
没入感もあいまって
とてつもない満足感がありました♪
オープニングも
エンディングも素敵で
歌詞がリンクしていて
カンナが愛おしくて
小林さんがカッコよくて
親子って
どうおさまるのが良いんだ?
の正解がわからないまま
でも今のこの2人の関係が
確かに腑に落ちた気がして
この着地で良かったなぁ~
って心から思えて
つまり、
うん、
シンプルに嬉しい!!
押しつけがましくなく
大事なことを
感じさせてくれるから
酸いも甘いも噛み分け
ひねくれちらかした大人も
つい素直に
それだ!そうだ!良かった!
って思えちゃう♪
こういう作品は
やっぱり大事だと思うのです。
映画ならではの
迫力のアニメーションと
重厚な音響に震えながら
しっかり泣きながら
4DXのモーションシートで
ひとり物理的にも震えていた
(ひとりだとちょっと照れますね)
出演者より
愛をこめて
おすすめです(*´艸`*)
追伸
そうなの出演者なの!
ジョージー出てないけど私
奇跡的に出演していますので!
見つけてください!
まあまあ難しいです!