耳鼻咽喉科も満員の時期ですね。
私は花粉症じゃないけど、
テレビで見た鼻うがいが
とても気持ち良さそうだったので
つい、買ってしまいました。
このおしゃぶりに似た器具の先を
片方の鼻の穴に突っ込んで
液体を噴射すると
逆側の鼻の穴から出てくる仕組み。
想像するだにスッキリしそう!
てことはハナノアって
ハナノアナの略なのか?
説明文に
「間違って喉に入るのを防ぐには
あーーっと発声しながらやると良い」
的なことが書いてあったので忠実に
発声しながらの鼻噴射を実践します。
「あーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーっごふぉっっ!
ぶっっぐぼっ!げほぁっっ!」
…んふぅー、ふぅー、ふー…
(息を整えて)
「あーーーーーーっげぶぉぁっ!
ごぶげはっっ!!
っんぶっっっげほぉっぶひゃっ!
ぶはははっごほぉっ!ぶはっっ」
えづき方が半端なかった。
でもそれ以上に
発声しながらえづいてる自分の姿が
我ながら面白すぎて
余計にむせると言う
悪循環を体験しました。
ふぅーーー、笑った(・∀・)
これ上手く出来る人いるの??
馴れれば出来るの??
CMのように
左の鼻の穴に噴射した液体が
スムーズに右の鼻の穴から
出てくるようになるまで
修行を要する気がするよ。
しかし鼻うがい後は確かに
今まで感じたことが無いほどの
スッキリ感!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
これは…癖になるね。
うん、私、花粉症じゃないけど
マスターしてみせるよ。
今年は花粉多いって聞くし。
予防も大事らしいからね。
出来るようになったところで
(動画をアップする気概は無い)
お見せ出来ないのは残念だけど
頑張るよ!
声優として!
ラスト無理やり声優に寄せました。
また、
今日はホワイトデーでしたね。
バレンタインに皆が送ってくれた
プレゼント、受け取ってます♪
毎年ありがとうね!!
すごく嬉しい(*^▽^*)
じわじわと甘いものが好きになり、
じわじわと私、膨らんできてます。
一時期、ずいぶん体が細くなって
周りの皆に心配されたりしたけど、
今じゃすっかり元通りのフォルム。
いいのか?いっか!ヽ(゜▽、゜)ノ
少し丸い方が若く見えるって言うし。
と、ただいまハーゲンダッツを
食べながら書いております♪