久しぶりの日記になってしまいました!やっとかめです!
巷では秋の新番組の放送が始まったそうです!
さっそく出演作全ての第1話を見逃しました!
まことに遅ればせながら新番の宣伝をさせてください(>_<)

「BLUE DROP 天使達の戯曲」では
真面目で一途でややボーイッシュな宇宙人を演じています。
http://blue-drop.jp/
「ドラゴノーツ ザ・レゾナンス」では
美女(しかもドラゴン)を演じています。派手に戦います。
http://www.dragonaut.com/
「ナイトウィザード The ANIMATION」では
大魔王です。何となく悪の大物の匂いがして嬉しいです。
http://www.nightwizard.jp/

ここまでで、宇宙人と魔王とドラゴンて。
壮大です。アニメならではです☆


「げんしけん2」と
http://www.genshiken.info/
「スケッチブック full color's」
http://www.sketch-full.net/
では最初の方は出番が無いのですが、
どっちも外国人の女の子を演じます。
カタコトは共通だけど、性格は真逆で面白いです。


と言うわけで今期はかなり出演作が多いです。
しかも珍しい役どころが多くてハードルが高いです!
声優人生で一瞬はこんな時期があってもいいんじゃないかと、
緊張感を持って全力で挑んでいきますので、
良かったら見てみてください♪


そして最後に…
「やっとかめ探偵団」です!
http://www.anime-yattokame.com/index.html
名古屋アニメをテレビ愛知で放送ですよ。
ネイティブに向けての番組なので方言も極めてます。
キャストはほぼ愛知県(しかも尾張地方)出身者。
台本のセリフの表記もまぁ、どえりゃぁことになっています。
まるで県人会のような現場で、
収録中以外の会話もみんなで訛りまくり。
「慣れると標準語喋っとるような気になってきてまったでかんわー。」
「おみゃーさんは訛りまくりだがね。」
「もう戻せーせんわー。」
「明日の仕事どうしやーす。」みたいな。
大先輩ばかりの現場なのに、親戚の家に集まったみたいな感覚で
すごくリラックスできて楽しいです。
お話もよく出来てて面白いので、
地元のみんなー、良かったら見たってちょー☆
そうじゃない人も何らかの(合法的な)手段で見たってちょーせ☆