こんにちは!ごとうです。
新作のユニクロバックパックを実際に使ってみたレビューをします。
あのファッション系インフルエンサーのMBさんも、無印のリュックよりもユニクロの新作リュックの方が評価が高いそうですね。
シンプルで機能性の良く、普段使いできるバックが欲しいなぁと思っている人は必見です!
結論を言うと、1つのデメリットはあるものの私は買ってすごく満足していますよ。
新作 ユニクロ バックパックの基本情報
新作のユニクロ バックパックの基本情報をお伝えします。
- 商品番号 445075
- 素材 100% ポリエステル
- 料金 2,990円(税込)
- カラー ブラックのみ
- ロゴ なし
- 撥水機能あり
- 左側のファスナーが下まで開く
- 収納できる箇所が多い
前作のバッグパックは、ピッケルホルダー(豚鼻のようなマーク)が気になる人が多かったようですね。
新作のバッグパックではロゴがなく、シンプルなデザインとなっています。
新作 ユニクロ バックパックのメリット
新作のユニクロ バックパックを使用してみて感じたメリットは4つあります。
- さまざまな用途に使える
- 便利な収納
- 通気性が良い
- 肩ズレが起きにくい
1つずつメリットを見ていきましょう。
①さまざまな用途に使える
黒くてシンプルなバッグなので、普段使いでもピクニックや登山にも使えます。
また、学生はもちろん、仕事でも使える人もかなり多いと思います。
②便利な収納
新作のユニクロ バックパックは、シンプルなつくりですが便利な収納を備えています。
- サイドポケットは大きめの財布でも入る
- ボトルホルダーやPCスリーブが内側にある
- 外側のポケットが二重構造になっている
例えば、
- パソコン
- 長財布
- 折り畳み傘
- 手帳
などを各収納スペースにキレイにしまうことができます。
そして、あまり収納スペースが多すぎないところもいいですね。
強いて言うならば、鍵のキーホルダーをつける金具みたいなものがあればもっと良かったです。
③通気性が良い
新作のユニクロ バックパックは背中の部分がメッシュになっています。
今はまだ汗をかくことが少ないので分かりませんが、夏はこのメッシュのおかげでムレにくいため、かなり快適だと思いますよ。
④肩ズレが起きにくい
他に感じたメリットとしては、前に使っていた某スポーツブランドのリュックと比べてになるんですが、肩からズレ落ちるのが減ったことです。
結構肩からズレるのはストレスになるので、それが減ったのはありがたいですね。
新作 ユニクロ バックパックのデメリット
新作 ユニクロ バックパックを使ってみて感じたデメリットは1つあります。
それは、「割と大きい」ということです。
私は身長が173センチのメンズですが、私でちょうどいいくらいのサイズ感でした。
上の画像を見て、このサイズ感でも大きいという人もいると思います。
小柄な人はランドセルを背負ってるような感じがでてしまうのではないでしょうか。
容量が大きいというメリットがある故のデメリットでした。
新作 ユニクロ バックパックの口コミ
新作のユニクロ バックパックの公式サイトでの口コミは30件近くあり、評価は5段階中4以上ありました。
次に、Twitterから口コミを見ていきましょう!
新しいリュック欲しくていろいろ見てたけどユニクロの買うことに落ち着いた、ユニクロ最強
— SPAM太郎 (@TarousanJirou) January 10, 2022
UNIQLOの新作リュックめっちゃ良き!!!
— 如月 そらを (@nicotuber_sora) January 9, 2022
3000円くらいだしお給料で買っちゃうか…?
大人っぽい服装をめざしてるのに
欲しくなるのがパーカーとかリュックなんよなぁ
それを組みあわせて大人っぽくするのが楽しいんだけどw
あ、もちろん他のも欲しいよ??
元々持ってた服全部捨てるくらい買いたい!
Twitterでの口コミも良好でしたね。
まとめ
この記事では、新作のユニクロバックパックを実際に使ってみた私のレビューをお伝えしました。
まとめると、ある程度身長があってシンプルなバッグが欲しい人に超おすすめのバッグでした。
価格も2,990円(税込)と安いので、迷っていても試せる価格帯なのが嬉しいですね。