10月24日(木)   曇り時々小雨ニコニコ音譜
皆さん、こんばんは (^o^)/
SSです(^o^)v 
 
(学校法人 後藤学園 http://www.goto.ac.jp/
       スチューデントサポート部の略ですラブラブ!)
今日は 今年はじめての
 日本料理専攻クラスの『保護者をお招きしての賞味会』です
内容につきまして 過去のブログを掲載いたしましたので
お楽しみください



11月23日(火)   小雨のち晴れニコニコ音譜

 

皆さん、こんばんは (^o^)/

SSです(^o^)v 
 
(学校法人 後藤学園 http://www.goto.ac.jp/
       スチューデントサポート部の略ですラブラブ!)

こんばんは。。。。SSですニコニコ音譜
 
先週の曜日開催されました
 
武蔵野調理師専門学校
高度調理経営科によります
 
“ 保護者をお招きしての賞味会 ”
最終班(日本料理班)と。。。。

それ行けスチューデントサポート部-DVC00591.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00592.jpg
先週の曜日に
 
表参道駅そばの
青山スパイラルホールで開催されましたぁ 
 
専門学校武蔵野ファッションカレッジの
  一大イベント
“ インキュベートcollection 2010 ”の
         模様を おおくりいたしますニコニコ
 
恐れ入りますが
 先に
『 賞味会とインキュベートコレクションその1 』
                 をご覧くださいチョキ

それ行けスチューデントサポート部

それ行けスチューデントサポート部

 
それでは。。。。
専門調理師免許取得の登竜門
国家試験
調理技術審査・技能検定試験
』課題。。。。。
 
それ行けスチューデントサポート部

それ行けスチューデントサポート部
 
 “ 小鯛の姿造り ”をラブラブ!
お出ししたところから。。。。。
 
それ行けスチューデントサポート部
 
再開いたしましょうニコニコチョキ
それ行けスチューデントサポート部-DVC00600.jpg
 
舞台裏には
 献立表の他に。。。。
 
サービスするタイミングや
 料理の説明にまつわる薀蓄・
  注意点などが掲示してありましたぁ音譜
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00620.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00621.jpg
 
これらの指導は
藤田観光株式会社 椿山荘
長く サービスの総責任者を
されておられました
白石先生によるものでございます。
 
親身になって
  ご指導くださいました。
 
さて 本来は。。。。
ここで 煮物がありましたが
 
私SSのふとした 勘違いで
画像を撮り損ねてしまいましたぁあせる
 
申し訳ございません汗。。。ということで
次は 焼き物になります音譜
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00601.jpg
 
オーブンでした石の上に
 懐紙を乗せて行きます。。。音譜

それ行けスチューデントサポート部-DVC00603.jpg
 
そして 焼き物八寸でしょうかぁ
美味しいものを少しずつ

それ行けスチューデントサポート部-DVC00602.jpg
 
彩を考え盛り付けますラブラブ!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00605.jpg
 
サービスは 
一斉にいたしますので
冷めないうちに急いで準備いたしますべーっだ!
 
つづいて
お凌ぎ入りますチョキ
 
お食事は
 土鍋で炊き上げた
 
ご飯”と。。。。
それ行けスチューデントサポート部-DVC00609.jpg
 
炊き立てのご飯に
 のお刺身を 
   特製ゴマダレにくぐらせてラブラブ!

それ行けスチューデントサポート部-DVC00612.jpg
 
特製 武蔵野“だし”をかけた
“鯛漬け”の二品から選んでいただきますべーっだ!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00613.jpg
 
お漬物も 細工が施され
       “GOODニコニコグッド!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00608.jpg

長芋の糠漬け でしょうかぁラブラブ!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00611.jpg
 
さて “赤だし”をお出しすれば
 
いよいよデザートコースとなります。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00606.jpg
 
私SSが 勝手に命名いたしました
“昔プリン”。。。ラブラブ!

それ行けスチューデントサポート部-DVC00607.jpg
昭和の 最高級デザートでしたぁラブラブ!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00615.jpg
 
『SS食べるはてなマーク』 原島君
『えっ はてなマーク やばいよぉあせる』 SS
 
『大夫だよ音譜 
 いっぱいあるから
   わかんないよニコニコチョキ』 原島君

『いやっ はてなマーク やばいよぉあせる』 SS
丈夫だよ音譜 ニコニコチョキ』 原島君

それ行けスチューデントサポート部-DVC00614.jpg
 
『パクっラブラブ!。。。。。』 SS
原島君 ありがとうしょぼん最高ですラブラブ!』 SS
 
ホント美味しかったですニコニコ
昔プリン 懐かしい味でございましたぁチョキ
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00616.jpg
 
さて。。。。
料理を出し終えて ハイポーズチョキ
それ行けスチューデントサポート部-DVC00618.jpg  
力を出し尽くした満足感が
   その表情から伝わってきますニコニコ
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00617.jpg
 
サービスもいよいよ 大詰め音譜
 
閉会のセレモニーが始まりましたぁ
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00622.jpg
サービスの責任者
 斉藤君から感謝のお言葉が。。。ニコニコ
それ行けスチューデントサポート部
斉藤君 立派でしたヨォニコニコ
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00627.jpg
調理スタッフ全員が
  交代で感謝の言葉を申し述べます。。。
 
それ行けスチューデントサポート部
 
準備段階からの苦労や。。。

それ行けスチューデントサポート部
 
特に 遅くまで
 特訓にお付き合いいただいた
大島先生や伊藤先生への感謝の気持ちラブラブ

それ行けスチューデントサポート部
 
寮生活をはじめて
 初めて気づいた親のありがたみ。。。。

それ行けスチューデントサポート部
 
自分の好きなことをさせてくれた
お父さんへの感謝と
 
立派に独り立ちして
必ず恩返しをするといった誓いの言葉。。。
 
それ行けスチューデントサポート部
 
表現はそれぞれ違いますが。。。

それ行けスチューデントサポート部
 
思いは 一緒 『感謝』

それ行けスチューデントサポート部
 
日本料理コースの仲間を
いつも そばで見ていた
西洋コースの仲間たち。。。。
 
それ行けスチューデントサポート部
 
仲間の努力や苦労は
   痛いほど感じていたはずです。。。
  
それ行けスチューデントサポート部
 
サービス論の授業をお願いしております
白石修二先生よりご挨拶です。
 
それ行けスチューデントサポート部
 
おかげさまで 
サービスも お客様から
  お褒めのお言葉をいただきましたニコニコ
 
それ行けスチューデントサポート部
 
常務理事の中村昌次先生より
 謝辞ならびに
  調理スタッフの紹介がありましたぁニコニコ
 
それ行けスチューデントサポート部  
 
中村先生から 思わず涙が。。。
  
それ行けスチューデントサポート部
 
そして最後に
記念写真を撮りまして 解散となります。
 
それ行けスチューデントサポート部
 
いかがでしたでしょうかぁ。。。
 
20歳前後の若者が
ご両親に ありがとうを言う機会は
なかなかありません。
 
私もできませんし してませんでした。。。 
 
『賞味会』は 素直な気持ちで
 感謝を考える
とてもよい機会になったのではないでしょうかニコニコ
 
SSも 学生さんや先生方に
『感謝』したいことがあります。。。。
 
それは
学生の皆さんが 閉会のセレモニーで
口をそろえて言ってくれた言葉
『武蔵野に入学してよかった!!
       と言ってくれたことにです。
 
SSはこの言葉が一番嬉しく思います。
武蔵野調理師専門学校のスタッフの皆さん
本当にありがとうございました。




            
  
『武蔵野の学生は
 何かを持ってるといわれてきました。
 それが何かを考え、
 確信しました。『感謝の心』です。』
 
賞味会にご協力くださいました
すべての皆々様に
心より
『感謝』申し上げます。