9 月17日() 晴れ時々曇り

皆さん  こんにちは 
SSです。。。



スチューデントサポート部の略です)
 
ご無沙汰して申し訳ございません。

9月10日に志半ばで 
  他界されましたA君。。。

自分に出来ることを考えたときに
9月15日の 告別式が終わるまで
ブログを自粛するとともに 

A君とA君のご遺族の皆さん
想おうと考えました。
 
14日のお通夜当日。。。

クラスメイト37名が 
   コックコートに身を包み
A君に お別れを伝えました。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00721.jpg

A君のお父様は
 そんなクラスメートの ひとりひとりに
『夢に向かって 頑張ってください』
『卒業式には 
 皆さんの晴れ姿を見に 会場に伺います』
と 声をかけて下さいました。
 
9月11日。。。。
A君が他界された翌日

担任の藤田先生から
『何かクラスで出来ることないかなぁ?』
『A君とのエピソードを ひとりひとり綴った寄せ書きとか。。。』
この藤田先生の言葉をきっかけに
 
クラス全員で 実習用のエプロンに
それぞれのメッセージをしたため

A君の好きだった歌詞を 贈ったのでした。
 
『何かクラスで出来ることないかなぁ?』

そう
この 何か『私にできること』。。。
この気持ちが 本当に尊いものなのです。
A君のクラスメイトの皆さん
本当に立派でしたよ。。。
 
 
さて、
シンガーソングライターのKOKIAさんの歌に
「私にできること」♪ という歌があります。
 
この曲は新潟中越沖地震の3日後の
2007年7月19日に、柏崎に住んでいる『ancoroちゃん』から
いただいたメールに対し
励ましのお手紙のつもりで
わずか2時間で書き上げた曲なのです。
 

【KOKIAさんのブログより抜粋(2007.7.26)】

簡単に想像しても、どんなに大変な状況におかれているか!
という中、

Y子さんが下さった私宛のメールは、
読んでいて逆に私が励まされるような内容でした。

その時、ブラウン管を通してニュースで見ていた私にとって、

心配な気持ちはあってもどこか

他人事のような所のあった出来事が、


心の中で現実のものとなり、

私と接点を持った瞬間でした。


「Y子さんをどうにか、

少しでも励ませないか?元気になってほしい!」

そう思って私は、無我夢中でピアノに向かい

「私にできること」♪という曲を書きました。


そして、メールが来たのだから、

きっとメールが届くはず!っと、


MP3でその曲を送りました。

「メールと一緒にこの気持ちも届きますように・・・」
そんな想いで送信ボタンを押しました。


7月19日にメールをいただき、

その深夜までに曲を一生懸命書いてお返事を返し、


20日は朝から福岡でのライブの為に

東京から九州へ移動していました。


そして、今、Y子さんとその周りにいらっしゃる方々、

柏崎の方に喜んでいただけているみたいなんです。

Y子さんが地元のFM局さんに曲を持ち込んで、

多くの柏崎の方達に聴いてもらえているようなんです!
本当に嬉しい!


つながってるなって思うの。
あの時、私に勇気を出してメールをくれた

Y子さんに感謝です。


特別にすごい事はできなくても、

自分にできることを探してやってみる!

っていうことがとっても大事なんだなぁ。


つながってゆくんだなぁっと

実感させてもらいました。


とても上手く書けそうになかったから、

20日近辺には書きませんでした。

でも、今、日にちが少したって、

地元のFMから聴いたKOKIAの歌で、

本当に励まされました!っていう

見ず知らずの方達から

私あてにメールをいただきます。


私が励まそうと思ったのに、

困難な状況の中でも、


がんばってゆこう!って

振る舞って下さる方達の言葉は

私に勇気をくれます。


このブログを読んで

またどこかの誰かが、


自分にできることを

考えてくれたらいいなぁっと思います。

 

それでは

「私にできること」♪をお届けいたします。


「私にできること」♪ KOKIA 

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JJ1EF_xfFO4


A君のお陰をもちまして

また 人とのかかわり方や

大切な気持ち「私にできること」を

知ることができました。

A君の遺志を遺志を継ぎ

残されたクラスメイト全員で卒業し

夢を叶えようと思います。

 

A君。。。。ありがとうございました。

心よりご冥福をお祈りいたします。


「ありがとう」♪ KOKIA
http://www.youtube.com/watch?v=z2bVk_nP9JM



新潟県中越沖地震(にいがたけんちゅうえつおきじしん)は、
2007年(平成19年)7月16日10時13分23秒(JST)に発生した、
新潟県中越地方沖を震源とする地震である。
地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.8。
中越地方では2004年(平成16年)の新潟県中越地震以来の
マグニチュード6以上および震度5弱以上を観測した地震となった。 




(学校法人 後藤学園