パーラブラブ5月26日(土) 曇りくもり時々晴れ晴れ

 

皆さん  こんにちは (^o^)/
SSです。。。。(^o^)v 

 http://www.goto.ac.jp/


(学校法人 後藤学園 
スチューデントサポート部の略です)
 
東日本大震災により
被災されました皆様へ 
謹んでお見舞い申し上げます。
 

 
『ひとり一台の実習』
始まりましたぁ。。。。。ニコニコ

それ行けスチューデントサポート部-DVC00768.jpg
 
この日は

 アジ(鯵)をつかっての
     『魚のおろし方』の授業です。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00752.jpg
 
はじめにひと通り 
先生に おろし方を見せていただき。。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00751.jpg
 
続いて 同時進行で
 魚をおろして行きます。。。
 
『ハイっ ここまでパー』の連続ですので
確実に 技術を覚えることができるのです。。。


それ行けスチューデントサポート部-DVC00808.jpg

『まず 頭を落としま~すニコニコ』 生野先生ニコニコ
『顔文字みたいに “たすき”に 落とすんだヨォ』 生野先生ニコニコ

それ行けスチューデントサポート部-DVC00810.jpg
 
『ホントだラブラブ! 顔文字だぁビックリマーク』 \(^O^)/

それ行けスチューデントサポート部-DVC00812.jpg
 



それ行けスチューデントサポート部-DVC00813.jpg
 
『続いて 片身だけおろすヨォ~ニコニコ』 生野先生ニコニコ


それ行けスチューデントサポート部-DVC00816.jpg
 
包丁を入れる順番は
 『はら・せ音譜  せ・はら音譜
『腹・背音譜  背・腹音譜だよぉ。。。』 生野先生ニコニコ
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00815.jpg
 
『はら・せ音譜 。。。音譜
 ほらネェッ 2枚おろし完了べーっだ!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00814.jpg
 
初めてにしては 上出来ですグッド!
 
もう片身を 下ろせば
    3枚おろし完了ですクラッカー
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00816.jpg
  
確実にできるようになる魔法の実習室
それが 
『ひとり一台の実習室』。。。。

やっぱり武蔵野ラブラブ!
      いいネェ~ニコニコチョキ
 
それでは  また ニコニコパー