11月1日(火)   晴れ
 

皆さん、おはようございます (^o^)/

SSです(^o^)v



(学校法人 後藤学園 
  スチューデントサポート部の略です) 
 
東日本大震災により
被災されました皆様へ 
謹んでお見舞い申し上げます。
 
それ行けスチューデントサポート部-111031_091349.jpg
 
昨日行われました
“秋季東京都専門学校軟式野球大会”の
準決勝戦の結果をご報告いたします。
 
第一試合
武蔵野調理師専門学校 
   対 日本工学院八王子専門学校は
8対0で 日本工学院八王子が7回コールド勝ち
 
第二試合
日本ウェルネススポーツ専門学校
対 大原簿記学校(連合チーム)は
7対5で大原簿記学校が延長戦を制し
 
それぞれ決勝へ駒を進めました。
 
我が武蔵野野球部も
ここまで 良く勝ち抜いてきましたが
地力に勝る 
日本工学院八王子専門学校さんの前に
完敗。。。。。
 
日本工学院八王子専門学校さんの
エース泉 拓磨くんにおよんでは
 
それ行けスチューデントサポート部-111031_092411.jpg  
 
7回参考記録ながら 
一四球 ノーヒットノーランの
準完全試合を演じられてしまいました。
 
つまり ひとりしか塁に出れなかったのです。
これで 泉くんは準々決勝での1失点以外
4試合目の無失点勝利となり
 
11月30日の大田スタジアムでの
春の準優勝校“大原簿記学校(連合)”さんとの
決勝戦に臨みます。。。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-111031_092502.jpg
 
これをもって 
我が 武蔵野野球部は今シーズンの
専門学校野球大会 
全て終了いたしました。。。
 
本当に悔しい ベスト4どまりでしたが
第一シードの
華調理製菓専門学校さんを撃破するなど
随所に 武蔵野らしさを
発揮することが出来ました。。。。
 
11月30日の表彰式には
是非 胸を張って 
出席していただきたいと思います。
 
来年残る新二年生のみなさん
屈辱の8失点 ノーヒット。。。。。
絶対に忘れないでください。。。。
 
“勝ちに不思議な勝ちあり 
    負けに不思議な負けなし”です