5月28日(土)  雨
 
皆さん  こんにちは 
SSです。。。。
 http://www.goto.ac.jp/



(学校法人 後藤学園 
スチューデントサポート部の略です) 
 
東日本大震災により
被災されました皆様へ 
謹んでお見舞い申し上げます。
 
今日は 今年度初めての
『オープンキャンパス』がございました。。。
 
専門学校武蔵野ファッションカレッジ
武蔵野調理師専門学校
武蔵野栄養専門学校
 
3校同時開催で 
あいにくの空模様にもかかわらず
なんと約200名のお客様が
ご来校くださいました。。。。
 
私SSの お仕事と申しますと。。。
日本初の シアター式
『パーソナルキッチンスタジオ』の
進行役。。。。なのでございます

それ行けスチューデントサポート部-DVC00284.jpg
 
日本初の シアター式
『パーソナルキッチンスタジオ』?
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00279.jpg
 
要するに
調理の仕込から仕上げ試食まで
全て ひとりで
行える 

画期的な
調理実習室なのです。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00280.jpg
本日のメニューは
『スパゲッティーニ サルサポモドーロ』
 (トマトソースのスパゲッティーニ)
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00281.jpg
 
初めての方でも
先生の 声と
ひとり一台のモニターを頼りに
 
確実に仕上げることができるんです!!

それ行けスチューデントサポート部-DVC00285.jpg
 
今日の先生は。。。
飯尾哲司 先生です!
1985年 フランスサンバキューズ世界料理コンクール優勝
1990年 ガストロ プラハ世界料理大会 優勝
     (通称 料理のオリンピック)
1993年 テイストオブカナダ 料理コンクール HOT部門 優勝
2007年 グローバルシェフチャレンジ アジア大会 優勝
 
などなど 輝かしい実績を持ち
ホテルでもシェフを勤められた
 
いわば 
学生の夢をかなえた
偉大なる料理人なのです。。。
 
さて 実習の方はと申しますと。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00286.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00287.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00288.jpg
 
ハイ!
全員ほぼ同時に
上手に 出来上がりました。。。
 
他にも パティシェ体験や。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00296.jpg
 
温かみのある
相談コーナーや。。。
(ブース 藤森に聞け!)

それ行けスチューデントサポート部-DVC00295.jpg
 
福島校長直伝の オムレツ実習。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00293.jpg

日本料理では
お刺身を引いて。。。。
特製だしをかけていただく
大好評の『鯛茶漬け』(品切れ必至)

『蝶』『菊』など
野菜を 意のままに剥いていく
剥きもの教室も 開催中です。。。
(すみません 
 画像が間に合いませんでした。。。)
 
そして
直火バーナーで 
誰でも簡単パラパラ
ふかひれあんかけ炒飯 などなど。。。
 
調理の腕が上がり。。。
しかも 美味しく楽しいイベントが盛りだくさん!

それ行けスチューデントサポート部-DVC00289.jpg
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00291.jpg
 
是非皆さんも
オープンキャンパスにお越しいただき
 
設備と 先生方の人柄や指導力
さらには 在校生と触れ合っていただき
 
武蔵野の雰囲気をしっかり感じ取っていただき
学校選びの
ご参考にしていただければと思います。。。
 
次回は6月12日(日)を予定しております。。。
さて そして そして その晩。。。
 
 


皆さん こんばんは(^o^)/

今日は 中国料理の先生方と
賞味会に伺いました。。。。

今日の お店は
『四川飯店』さん です。。  
 
川畑・遠藤 両先生をはじめとする
我が武蔵の調理師専門学校の
中国料理実習スタッフの皆さんに便乗して
 
あの『四川飯店』さんへ
お食事会に行ってまいりました。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00297.jpg
 
川畑先生・遠藤先生に付いていくと
 
美味しいお料理が
格安で いただけて。。。
 
しかも 解説付きと来てますので
この上ない贅沢な食事会となるのです。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00301.jpg  

それ行けスチューデントサポート部-DVC00305.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00303.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00300.jpg
 
贅沢ですよネェ。。。
  
それ行けスチューデントサポート部-DVC00307.jpg
 
贅沢ですよネェ。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00315.jpg
 
贅沢といえば
元 ホテルニューオータニさんの
中国料理『大観園』さんで 
 
中国料理の
サービスのお仕事をされていらした
石川先生 が

お料理の
おとり分けをして下さるのです。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00351.jpg
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00316.jpg それ行けスチューデントサポート部-DVC00318.jpg
贅沢ですよネェ。。。。
 この会費で『ふかひれ!』
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00308.jpg
 
そして
卒業生の金田くんも
ご挨拶に来てくださいました。。。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00320.jpg
 
私SSが
担任をさせていただきました。。。
 (高度調理経営科 3期生)
 
特別講義では
 陳 建一社長の アシスタントを務めます 
未来の巨匠 金田くん。。。
 
近い将来 調理長間違い無しです。。。


それ行けスチューデントサポート部-DVC00302.jpg
 
贅沢ですよネェ。。。。
 この会費で『甕出し紹興酒!』
 
カメダシ!カメダシ!
 
『パンチが効いてますネェ~』 SS
『この紹興酒。。。』 SS
『亀田氏(カメダシ)だけに。。』 井上先生
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00209.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00310.jpg  
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00314.jpg  
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00319.jpg
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00322.jpg  
 
美味しかったですネェ。。。
最高でした。。。
 
食事会をお考えの皆さん
 
是非 川畑・遠藤 両先生に
ひとこと おっしゃってくださいネェ。。。
  
 
特典として。。。。

 
 
 
 

必ずSSが 便乗します。。。
 
それではまた。。。