4月30日(土)    曇り時々晴れ

 

皆さん  こんにちは 
SSです。。。。
 http://www.goto.ac.jp/
(学校法人 後藤学園 
スチューデントサポート部の略です) 
 
東日本大震災により
被災されました皆様へ 
謹んでお見舞い申し上げます。
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00832.jpg  
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00763.jpg

 

いよいよ 今日は
双葉町の皆さんのもとへ
武蔵野カレーをお届けする
『炊き出し会』当日です。。。。

 

午前7時に 飯尾先生と

レンタカー屋さんで 待ち合わせ。。。

 

トラックとワゴン車をお借りして

7時半に 積み込み開始。。。。


それ行けスチューデントサポート部-DVC00834.jpg

 

深澤先生も 高橋先生も 保永先生も

食材と真心を詰め込みます。。。

それ行けスチューデントサポート部-DVC00833.jpg

 

竹内先生も野崎先生も

機材と真心を詰め込みます。。。。

 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00836.jpg

 

島村先生も佐藤先生も 

お米と真心を詰め込みます。。。。

それ行けスチューデントサポート部-DVC00835.jpg

 

小野先生も 詰め込みます。。。。

 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00841.jpg

 

川畑先生も生野先生も 詰め込みます。。。

『ちょっとぉ。。。狭いんだから

生ちゃんもっと詰めてよ。。。』 川畑先生

『なに言ってんのヨォ 

自分がひとりで幅とってんじゃないのぉ』 生野先生

 

『そうじゃないんだよ

腕を内側にするだけでも

 広くなるでしょってことよ』 川畑先生

『じゃあ 腕組めばいいんでしょ』 生野先生

『わかったよぉ。。。』  生野先生

『違うんだよなぁ。。。。』 川畑先生

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00838.jpg

 

ギュウギュウ詰めのワゴン車は

一路 加須インターを目指すのでした。。。

それ行けスチューデントサポート部-DVC00839.jpg