4月27日(水)    曇り時々晴れ

 

皆さん  こんにちは 
SSです。。。。


 http://www.goto.ac.jp/



(学校法人 後藤学園 
スチューデントサポート部の略です) 
 
東日本大震災により
被災されました皆様へ 
謹んでお見舞い申し上げます。
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00762.jpg
 
さて 今日の実習室探訪は。。。。。
西洋料理実習室です。。。。
  
今日は『基本の切り方』
   “シャトー剥き”の授業を覗いてまいりました。。。
 



それ行けスチューデントサポート部-DVC00764.jpg
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00766.jpg
 
いつものように
福島正八 校長先生が
 実習室狭しと 歩き回っております。。。
 
「シャトー剥きはネェ
  卵を使って練習するといいんだよ」 校長
「ジャガイモをフットボール形に剥くんだけど
 ジャガイモを剥いたラインと
 玉子の丸みのラインがピッタリなんだ」 校長
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00768.jpg
 
「剥いた皮を 卵にあててみるよぉ。。。」 校長

それ行けスチューデントサポート部-DVC00770.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00769.jpg
  
「ねっ ピッタリでしょ」 校長
「おおーっ!!」 学生の皆さん
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00768.jpg
 
「この形にするのに 
 5回しか剥いていないんだ」 校長
「ホテルでは1000人前 
  一人3個で3000個剥くんだから」 校長
「剥くのが1回多いと
 3000回無駄に剥くことになるだろぉ」 校長
「だから 5回で剥けるように
         卵で練習しなさい」 校長
「はいっ すげぇ~」 学生の皆さん
 
それでは また