3月25日(金)  晴れ 

 

皆さん  おはようございます (^o^)/
SSです(^o^)v
(学校法人 後藤学園 
 http://www.goto.ac.jp/


  スチューデントサポート部の略です) 



それ行けスチューデントサポート部-DVC00371.jpg  
 

昨日でほとんどの学生が帰省されました。

 

いよいよ 入寮の為の部屋の点検や

廃棄物の処理。。。。。

 

そして大掃除の季節に入ります。。。

 

嬉しいことに 今朝 9:20に

後藤学園の教職員が21名板橋寮に集結し

 

川岡寮監さん・寮母さんの指揮のもとで

お手伝いをしてくださいました。。。。

 

業務内容は次の通りです。。。。

 

業務内容 :

 

男子職員

 

・庭の清掃

 側溝の泥及びコンクリート魂の除去

 

・外倉庫Pタイルの運び出し倉庫の清掃

 

・3F及び屋上 ベランダの

  不要な資材撤去(古い流し2台)

 

・各階談話室不要な物撤去

 

・自立進学希望者の二人部屋の作成 

426号室と519号室 

 ベット及び机 クローゼット

 

3F洗濯機入替

 

308号室ベランダ 手すり破損 廃棄

 

309号室 破損ベット 105号室と交換

 

女子職員

 

・浴室清掃

 

・ワンルーム清掃

(台所・トイレ・バス・床・机・エアコン)

 
必要な机とクローゼットの搬入(2Fより)

 及びカーテン設置

 

 107110111・114115117119号室

 

・ネームプレートの貼り付け

 

・在室・外室札のネームシールの貼り付け

 

・個室(床・机・エアコン)清掃

 30個 現在川岡夫妻で空いてる時間に消化中

 

・各階共有冷蔵庫清掃


★ 側溝の泥及びコンクリート魂の除去

それ行けスチューデントサポート部-DVC00368.jpg  

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00369.jpg  

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00366.jpg  

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00365.jpg  

 


外倉庫Pタイルの運び出し倉庫の清掃

それ行けスチューデントサポート部-DVC00367.jpg  

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00370.jpg  

 

不要な物の廃棄

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00387.jpg  

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00384.jpg
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00385.jpg
  
それ行けスチューデントサポート部-DVC00386.jpg
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00383.jpg
  

それ行けスチューデントサポート部-DVC00392.jpg  

  

それ行けスチューデントサポート部-DVC00393.jpg  

 

浴室大掃除


それ行けスチューデントサポート部-DVC00388.jpg
 

下駄箱ラベルシールはがし

 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00390.jpg  

 

部屋掃除


それ行けスチューデントサポート部-DVC00376.jpg

 


昼食 

 

菅野調理長と龍さん。。。

 

そして

高度調理経営科の柴さんが

美味しいお昼ごはんを作って下さいました。。。

 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00378.jpg
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00379.jpg  

 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00381.jpg  

カレーラーメンと筍ご飯と味噌汁

そして肉まんです。。。。。
 

それ行けスチューデントサポート部-DVC00382.jpg  

 

カレーラーメン。。。。。

病みつきになる美味しさでした。

ご馳走様でした。。。。。

 

4月3日の新入寮生受け入れまでに

生活しやすい環境を整えてまいります。

 

お手伝いいただきました教職員の皆さま

そして、その教職員のお仕事を

池袋キャンパスでフォローしてくださった皆様

 

本当にありがとうございました。