3月24日(木) 曇り
「東北関東大震災」で被災された皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
皆さん おはようございます SSです。
昨日 午後1時から
『板橋寮運営委員会』と銘打った
在寮生との 意見交換会と
懇談会がございました。
運営委員を快く引き受けてくださった
4名の在寮生は。。。。
池永 あかね さん・山崎 早絵さん
伏見 渉くん ・ 園部 祐也くんです。。。
門限時間の変更や
休日の食事時間の変更など
様々な名案が出されました。
後日 学園の皆様にお願いし
寮則の改定を図る運びとなりました。
在寮生の皆さんが
寮のこと 寮のスタッフの皆さんのこと
学園側の立場など
大変よく理解していたのには
つくづく感心させられました。
ただ、内心。。。。
一項目目の『門限』についてだけで1時間が経過した時には
今日は帰れないのかと思いました。。。。
今日も有意義な時間が過ごせました。
ありがとうございました。
この4名の皆さんの為にも
よりよい寮にしていきたいと思います。
池永 あかね さん
山崎 早絵 さん
伏見 渉 くん
園部 祐也 くん。。。。。
そして
川岡 寮監・寮母さん
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
その後
25日の大掃除の打ち合わせが行われました。
25名の先生方が
お手伝いに見えます。
板橋寮はじまって以来のことかもしれません。
本当に頭が下がります。
ありがとうございました。。。。。
おっと それから。。。。
あつかましくも
夕飯をご馳走になってしまいました。
いつも『先生!食べてって!』って
優しくお声掛けくださる
菅野調理長。。。。。。
本当に美味しかったです
ご馳走様でした。
そして、ありがとうございました。
夜のバイクって
こんなに寒かったんですネェ。。。。
3月下旬にも関わらず
東京に雪が舞いました。。。