![]()
![]()
2月3日(木) 晴れ![]()
皆さん こんにちは (^o^)/
SSです(^o^)v
(学校法人 後藤学園
今朝の学習院下の風景
今朝の正門前・・・学園祭まで あと2日

昨夜は まいりました。。。
この印刷機が
なんと壊れてしまいましたぁ
紙詰まりが原因のようですが
何回 覗いても
紙は詰まっておらず。。。
6時くらいから始めた
レシピの製本作業も
9時までかかって
40冊弱。。。。
予定の120冊の完成を見ず
諦めて
カレーを食べて帰りましたぁ。。。。
そう言えば
昼もカレーライスでした
疲れてる疲れてる
そして今朝
川和 大先生に助けを求め
無事 印刷機は息を吹き返しましたぁ。。。。
川和先生って
何でも出来るんですネェ
『電源消して
またつけただけだよ
』 川和先生
そうなんだぁ
さて 今日の受付の訪問者は。。。。。
はいっ
ダブルプログラム科2年生の
は○○さんです
『凄いネェ~
は○○さん
』 SS
『そうでしょ
でも 何だか解りますかぁ
』 ○○さん
『えェ~
何ッ 何ッ は○○さん
』 SS
『なんだぁ~ シンデレラの靴ですよ
』 ○○さん
『あッ そうそう 白雪姫
』 SS
同じくダブルプログラム科2年生の
○○さんと○○さんです
『解るよぉ~
○○さん
』 SS
『では な~んだぁ
』 ○○さん
『バラでしょパラ
薔薇って漢字で書けますかぁ
』 SS
『書けなくても困りませ~ん
』 ○○さん
さて。。。
その頃実習室では

凄いなぁ~
ウェディングケーキです。。。

あめ細工がポイントですネェ
アイデアも素晴らしいですネェ

あれ~
これって もしかしてぇ
あれだぁ

あっ 正面はこっちですかぁ
まいりました。。。。
降参です
それでは 今日のSSの
学園祭の準備は。。。。。
2/5(土)の9:55から始まります
オープニングセレモニーの準備です
実は 明日。。。
予行演習を行います
メインのリボンは
私SSの身長の
4倍にカットいたします
そして
金のハサミにリボンをかけます
ですが。。。
これがチョット厄介なのでございます
タダ結ぶのは 誰でも出来ますが
リボンの環っかが 上向きに揃うように
きちんと結ぶのって
そう簡単には出来ません
上司の土○さんに お願いすることにします。
土○部長 あとはよろしく
五味栄里先生の
リボンの結び方を観て
適当にやってみてくださいネェ
私SSは 残りのレシピを仕上げます。。。
できたぁ
あと 西洋料理
帝国ホテルの田中総料理長の
レシピだけだぁ
それでは また 
















