![]()
12月26日(日) 晴れ![]()
全ての素材に創意工夫を凝らし![]()

最高の味に仕上げるところは![]()

まさに 天才を越えた 努力家ですネェ

野崎先生 ご馳走様でしたぁ。。。。
また、来年もよろしくお願いいたします![]()
![]()
なんてネェ![]()
料理をいただきにお店に伺ったのではなく
毎年恒例の
調理器具の貸し出しを
させていただきましたぁ![]()
何に使うのかと申しますと。。。。
毎年毎年 お手伝いをさせていただき
なんと 今年で20年ですよ![]()
歳とるわけですネェ![]()
配送先は 六本木なんです![]()
クリスマスの六本木へ
40代後半の おやじが二人で仲良く出かけるわけです。
そうそう 20年前の日本歌謡大賞は
とんねるずさんの“なさけねえ”でしたネェ![]()
配送はじめて20年。。。
生野先生とクリスマスに六本木なんて
ホント“情けねえ”ですネェ![]()
あっ ここっ ここっ
東京タワーが見えたら 右折やネェ。。。
やべぇ 一方通行でしたぁ。。。。
配送完了です![]()
折角 生野先生とデートなんで
表参道 原宿 経由で帰ります![]()
な~んだ![]()
夜じゃなきゃ 意味ねーじゃ
![]()
意味ねーじゃん![]()
イミネージャン
イルミネージャン
“イルミネーション”
![]()
![]()
![]()
な~んだ![]()
夜じゃなきゃ “イルミネーション”![]()
さぶっ![]()
はい 昨日の学習院下の風景です。。。。
車の中から 生野先生が撮ってくれましたぁ![]()
つづいて 24日のお仕事に フィードバック![]()
そういえば
おとといも 雑用がありまして。。。。
もとい
雑用ではございませんでしたぁ![]()
雑用とは
雑に用事を済ませることです![]()
極めてきちんと要件を完了させましてので
雑用ではございません
しつこいかぁ![]()
まずは
ダイハルへ行って
取り皿や盛り付け皿を買い込みます![]()
![]()
ダイハルは 何でもそろう
飲食店の味方なんです![]()
つづいて 向かったのは
ビックカメラの酒屋さん![]()
![]()
ビールと ソフトドリンクを購入いたします。
いやぁ~ 疲れましたぁ。。。。とは言っても
買い出ししたのは生野先生で
私SSは運転席で
駐車違反から車を守っていただけです![]()
もっと詳しく言うと
運転席で 暖房利かせ![]()
テレビを観ているだけでしたぁ![]()
生野先生は よく働くなぁ![]()
さて これっていったい何の準備![]()
答えは1月7日のブログで。。。。ネェ![]()
![]()
ビール96本じゃ たんねぇーだろぉウ![]()
全職員で180人くらいだからネェ~
教職員の皆さま
どうぞ苦情の お電話お待ちしております。。。。
くれぐれも 生野宛でお願いいたします![]()
さらに わがまま言わせていただきますとぉ
12/29に お願いいたします。
こんな具合にぃ。。。。
『生ちゃん 誕生日おめでとう
』
『50になったんだから ビールも50本にしてよぉ
』
ちがーう
減ってるがなぁ![]()
『50になったんだから ビールも50本追加してェ
』
『みかん と お餅は
いらないからぁ
』
って感じで。。。
是非お願いいたします。。。
そうかぁ 生野先生 今年49だったのかぁ。。。
しじゅう くるしんでたなぁ そういえば。。。
あっ 一昨年も。。。
あっ その前も・・・・・
いつもだいつもだぁ。。。
生野先生 来年こそは
良いお年にしてくださいネェ![]()
それでは またぁ。。。。![]()









